秋刀魚の生姜煮

酒と飯
酒と飯 @cook_40189633

骨まで食べたい旬の秋刀魚
このレシピの生い立ち
焼き秋刀魚が飽きた時作ってみました。

秋刀魚の生姜煮

骨まで食べたい旬の秋刀魚
このレシピの生い立ち
焼き秋刀魚が飽きた時作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋刀魚 2尾
  2. しょうが 適量
  3. 長ネギ 10㎝
  4. 醤油 大さじ3
  5. 味醂 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 適量

作り方

  1. 1

    秋刀魚の頭と内臓を取り除いた物を三等分にする。

  2. 2

    しょうがは薄切りに、長ネギは半分の長さに。

  3. 3

    鍋に全ての材料を入れ、水を秋刀魚がかぶる位入れ、落し蓋をし中火で煮る

  4. 4

    煮立ったら弱火にし1時間煮込む。
    途中水分が無くなりそうになったら、水を足す。

コツ・ポイント

生姜はたっぷり入れると美味しいですが、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
酒と飯
酒と飯 @cook_40189633
に公開

似たレシピ