優しい味☆我が家のきんぴらごぼう

翔蓮まま @cook_40039050
通常のものよりあっさりした味わいで、お年寄りの方から子供までモリモリ食べれます
このレシピの生い立ち
母が作ってくれるきんぴらごぼうの味を再現したくて。
優しい味☆我が家のきんぴらごぼう
通常のものよりあっさりした味わいで、お年寄りの方から子供までモリモリ食べれます
このレシピの生い立ち
母が作ってくれるきんぴらごぼうの味を再現したくて。
作り方
- 1
ごぼうとにんじんをそれぞれ食べやすいように切る。
- 2
鍋にごま油を入れ熱し、ごぼうとにんじんを加え油が全体にまわる位まで炒める。
- 3
水、粉末だしを入れ沸騰させたら砂糖と醤油も加えて煮汁がなくなるまで加熱。
- 4
仕上げに好みでいりごまを加えたら完成☆
コツ・ポイント
ごぼうは長い1本を3カットにしてあるのが1袋に入っているやつを使用しています。通常のきんぴらごぼうより甘さが控えめです☆最後の加熱段階では、弱〜中火で加熱する事をオススメします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
モリモリ食べちゃう☆基本のきんぴらごぼう モリモリ食べちゃう☆基本のきんぴらごぼう
自分好みにあっさりめのきんぴらごぼうを作りました。甘過ぎず、濃過ぎずの味付けで、モリモリ食べられちゃいます☆ ミシャトモ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19021112