お手軽ボロネーゼ

つむかり
つむかり @cook_40058839

意外とあっさりでガツガツいけますよ(*'ー'*)
ご飯にチーズでアレンジでも。
このレシピの生い立ち
なすがギリギリだったので適当にボロネーゼ風に。

お手軽ボロネーゼ

意外とあっさりでガツガツいけますよ(*'ー'*)
ご飯にチーズでアレンジでも。
このレシピの生い立ち
なすがギリギリだったので適当にボロネーゼ風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 100g〜
  2. 玉ねぎ 半分
  3. なす 1本
  4. トマト 1個
  5. スパゲッティー麺(1.5mm) 160〜200g
  6. ゆで汁 水1.5ℓ塩大さじ1.5
  7. 調味料
  8. 塩こしょう味の素 適量
  9. 大さじ2
  10. コンソメキューブ 1個(5g)
  11. ケチャップ 3回し
  12. ゆで汁(調味用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじん、なすとトマトをさいの目に切る。

  2. 2

    こげないように、玉ねぎをある程度炒め、ひき肉も続いて炒めて余分な油を取る。

  3. 3

    なすを加えて軽く炒め、トマトと調味用を加える(ケチャップはお好み量で、ぐるーりと三回し。多分大さじ3〜5くらい?)

  4. 4

    馴染ませるように軽く炒めたら火を止める。
    ボロネーゼはできあがり。

  5. 5

    麺を茹でる。
    水に対して塩は1%。

  6. 6

    麺が茹で上がったら、ゆで汁をボロネーゼに大さじ3加え、少し加熱。
    麺を加えて調味。
    ほどよく混ぜて、できあがり。

コツ・ポイント

具を焦がしてしまうとのどごしが残念なことに。
ケチャップは適当にぐるぐるしましょう(@∀@)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つむかり
つむかり @cook_40058839
に公開
料理ド素人さんです。食べられるだけで幸せですが、どうせ食べるなら美味しいほうがもっと幸せ。日々苦戦しながら、参考にさせてもらってヨタヨタと自炊向上計画進行中です。今まで適当に作ってましたが、料理が楽しくなってきました。料理番組が楽しい(^^)
もっと読む

似たレシピ