かぼちゃとモッツアレラチーズのコロッケ。

∴nico
∴nico @cook_40039512

まんまるのかわいいコロッケ。
パン粉を細かくしてちょっとお洒落風。

このレシピの生い立ち
かぼちゃがあったので。

かぼちゃとモッツアレラチーズのコロッケ。

まんまるのかわいいコロッケ。
パン粉を細かくしてちょっとお洒落風。

このレシピの生い立ち
かぼちゃがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分
  1. 南瓜 1/4個
  2. バター 10g
  3. 生クリーム 大さじ2
  4. (またはコーヒーフレッシュ 2~3個)
  5. はちみつ 小さじ1/2
  6. ベーコン 3枚
  7. 玉ねぎ 小1/2個
  8. 塩胡椒 適宜
  9. ナツメ 少々
  10. モッツァレラチーズ 50g
  11. 溶き卵 1/2個分
  12. 薄力粉 適宜
  13. パン粉(あれば細目) 適宜
  14. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    パン粉は普通の物はすり鉢でするか、フードプロセッサーで細かくしておく(細目があれば細目で)。

  2. 2

    南瓜はワタを取って4等分しラップをして柔らかくなるまでレンジにかける(3分程度)。皮から外してマッシャーでよく潰す。

  3. 3

    1が熱いうちにバターと生クリームを混ぜ込みはちみつを加えてよく練っておく。ベーコンと玉ねぎをみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにベーコンを入れて炒め、玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、強めに塩胡椒をしてナツメグを加えて炒め、粗熱を取る。

  5. 5

    潰した南瓜に3を加えてよく混ぜ合わせ、しっかり冷ます。モッツアレラを8~10等分し真ん中に包んで丸める。

  6. 6

    薄力粉→溶き卵→パン粉をつけ、170度の油できつね色になるまで揚げる。お好みでケチャップを添えて。

  7. 7

    モッツアレラ、
    とろりです。
    南瓜の皮が多少入っても全然OK(というか、入ってます笑)

コツ・ポイント

ベーコンと玉ねぎを炒めたら、濃いめに塩胡椒します。
パン粉はなるべく細かいものの方が、きれいに仕上がります。
モッツアレラチーズでなく、プロセスチーズでもOK
my blog★http://tmnr14.blog17.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
∴nico
∴nico @cook_40039512
に公開
instagram → @nolyric_s東北(山形)生まれ神奈川在住の核家族。娘用の備忘録。レシピは都度見直ししております。訂正または削除あり、ご了承下さい。※ブログ44食堂 http://44shokudo.blog.jp/ 
もっと読む

似たレシピ