ふわふわ~♡お麩と卵のお吸い物

苺♡ストロベリー
苺♡ストロベリー @cook_40042375

材料入れて卵でとじるだけ~♡
お麩と卵がふわっふわです!!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯・焼き魚と、和食な晩御飯だったので、お吸い物で更に和食っぽくしたくて♪
主人の大好きな焼き麩を加えてみました♪

ふわふわ~♡お麩と卵のお吸い物

材料入れて卵でとじるだけ~♡
お麩と卵がふわっふわです!!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯・焼き魚と、和食な晩御飯だったので、お吸い物で更に和食っぽくしたくて♪
主人の大好きな焼き麩を加えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 3分の1丁
  2. 1個
  3. 焼き麩 6個くらい(約3個ずつ)
  4. 白だし;水 1;8の割合
  5. 小ネギ(小口切り) 少々~

作り方

  1. 1

    *豆腐は3パックセットになってる商品の1パック使用で、そのうち約3分の1丁を使用してます
    *お麩は、焼き麩を使用してます

  2. 2

    ①豆腐を食べ易いサイズにカットする
    ②鍋に、水・白だし・①を入れて火にかける
    ③卵はボウル等に入れて、溶き卵にする

  3. 3

    汁物用のお椀に、焼き麩を入れておく

    ②が沸騰したら※火を止め、③を全体に流し込む
    ※軽~く混ぜて蓋をする

  4. 4

    余熱で卵に火が通ったら、汁物用のお椀に注ぎ、小ネギをパラリをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

※白だしはメーカーによって濃さや塩分等が違うので、パッケージに記載されてる『吸い物』欄を参考に希釈して下さい♪
ちなみに、我が家の白だしは『水8;白だし1』で記載されてます。
※火を止めてから溶き卵を入れ、軽く混ぜて余熱で放置がポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺♡ストロベリー
に公開
★ハタチの独身真っ最中から始めたCOOKPADも10年目になり、私自身もアラサー突入の主婦歴9年目になりました♬今まで沢山の方々のレシピにお世話になり、また沢山の方々からつくれぽを頂き本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡有難うございます♡現在掲載が遅れたりコメント欄を閉めたままだったり、ご不便ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません( ;∩;)涙
もっと読む

似たレシピ