* お花見に ❤ ピり辛チーズおやき♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

米粉で作ったもっちもちのおやき❤
チーズで辛さを抑えた、まろやかなピリ辛の切干で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
初めて『おやき』を作ってみました♪
パン用の米粉で作ってみたら、もっちもち❤

* お花見に ❤ ピり辛チーズおやき♪

米粉で作ったもっちもちのおやき❤
チーズで辛さを抑えた、まろやかなピリ辛の切干で美味しいです♪
このレシピの生い立ち
初めて『おやき』を作ってみました♪
パン用の米粉で作ってみたら、もっちもち❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. おやきの皮
  2. * パン用の米粉 150g
  3. * ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. * サラダ油 小さじ1
  5. * ぬるま湯 120~150cc
  6. おやきの具材
  7. * 切干大根の煮含め  75g
  8. 切干大根ひじき人参椎茸・切り昆布 (甘辛く味付けしてあるもの)
  9. * ひき肉 50g
  10. * 塩・胡椒 少々
  11. * ラー油  小さじ1/2
  12. * サラダ油 少々
  13. * とろけるチーズ 30g
  14. * ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ★を袋に入れて混ぜておきます。

  2. 2

    油を入れて、ぬるま湯で固さを調整しながら、さっと捏ねます。

  3. 3

    常温で1時間ほどねかせます。

  4. 4

    ひき肉に軽く塩コショウして、ラー油を加え炒めます。

  5. 5

    1.5cmくらいに切り固く絞った切干大根を加え混ぜます。

  6. 6

    5が冷めたら、とろけるチーズを混ぜておきます。

  7. 7

    1の皮を4個に分けて切干大根を包みます。

  8. 8

    こちらは、丸く包んだ後に❤の型の中に入れて、❤型にしてみました。

  9. 9

    フライパンにごま油を熱し、蓋をして弱火で片面約5分ずつ蒸し焼きにします。
    両面に焼き色をつけます。

  10. 10

    出来上がり❤

  11. 11

    出来上がり❤

コツ・ポイント

* 粉をこねる時は、さっとまとめる感じでこねて下さい。
* ぬるま湯で、皮の固さが耳たぶくらいの柔らかさになるように調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ