作り方
- 1
さわら そぎ切りにしておきます
今回は切り身がなかったので、生食用で作りました - 2
こんな感じに
- 3
Aの調味料を合わせたものにさわらを漬け込みます。
- 4
ジップロック的なものに最初から入れて漬け込んでもいいですね。そのまま片栗粉をいれられますので。
15分位 漬け込みます - 5
漬け込むと タレがほぼなくなりますので片栗粉を袋に適量投入し フリフリしてさわらに 片栗粉をまぶします
- 6
油はあまり使いたくないので 焼き上げにしました。
- 7
カラッと焼き上げしたもの。
醤油等で下味をつけているので 多少焦げやすいので 気をつけてください - 8
お皿に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント
コツなどは特にないですが、 醤油で下味をつけているので強火だと 焦げやすいので、中火で焼き上げして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
アプリに掲載♪うま~い!サワラの竜田揚げ アプリに掲載♪うま~い!サワラの竜田揚げ
ふんわ~り癖のないサワラは竜田揚げにもぴったり♫シンプルだけどしっかり味。晩酌のお供にも、お弁当にも◎! CloveRキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026095