味噌が隠し味☆ 納豆和え

chikappe @chikappe04
お味噌を少し加えることでコクのある納豆和えになります。
このレシピの生い立ち
子どもたちと一緒に納豆和えを参観日に作りました。おいしくできたので、見よう見まねで作ってみました。
味噌が隠し味☆ 納豆和え
お味噌を少し加えることでコクのある納豆和えになります。
このレシピの生い立ち
子どもたちと一緒に納豆和えを参観日に作りました。おいしくできたので、見よう見まねで作ってみました。
作り方
- 1
ほうれん草はゆでて、2cm程度の長さに切ります。水気を絞ります。
- 2
キャベツはゆでて、5mm幅くらいに千切りにします。水気をぎゅっと絞ります。
- 3
味噌、みりん、薄口醤油、練り梅をボールに入れて混ぜ合わせておきます。
- 4
ほうれん草とキャベツ、納豆、鰹節を加えて和えれば完成です。
コツ・ポイント
薄口醤油の代わりに、添え付けのれを使ってもいいです。その場合、若干タレのみだと味が薄いと思うので、味見して塩気をプラスしてください。濃口醤油だと色が濃くなるので、きれいに仕上げるために薄口醤油を使うのがお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026103