お惣菜の定番♪ひじきの煮物

ふぉーえばーはぴこ @cook_40174939
我が家では、夫も子供も大好きなので、たくさん作って冷蔵庫に保存しておきます。お弁当の一品にももってこい!
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るひじきの煮物です。子供もよく食べてくれるので、たくさん作って冷蔵庫に保存してます。
お惣菜の定番♪ひじきの煮物
我が家では、夫も子供も大好きなので、たくさん作って冷蔵庫に保存しておきます。お弁当の一品にももってこい!
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るひじきの煮物です。子供もよく食べてくれるので、たくさん作って冷蔵庫に保存してます。
作り方
- 1
ひじきは、袋に表示されている通りに戻す。(たっぷりの水に30分ほど浸し、2~3回洗う)
ざるでしっかり水気を切っておく。 - 2
油揚げ、さつま揚げは、熱湯にくぐらせ表面の油をとる。にんじん、油揚げ、さつま揚げは、ひじきの大きさに切りそろえる。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、にんじん、ひじきの順に炒める。(ひじきは油との相性がいいので油は多めに。)
- 4
全体に油がなじんだら、油揚げ、さつま揚げを加え、だし汁を入れる。さらに☆の調味料を加える。
- 5
途中何度かかき混ぜながら、中火で20分ほど煮る。汁気がほとんどなくなったら完成です。
コツ・ポイント
油揚げやさつま揚げは好きな分を入れてください。さつま揚げはなくてもいいと思います。さつま揚げが入るとボリューム感が出るので入れています。
似たレシピ
-
-
簡単!!ヘルシー☆栄養満点ひじきの煮物☆ 簡単!!ヘルシー☆栄養満点ひじきの煮物☆
ヘルシーで栄養満点☆家ではよく作ってます☆子供も大好きです☆たくさん作って余ったら混ぜご飯にも♪ ここみ☆ゆりあママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026736