箸休めに☆カリカリ油揚のみぞれ合え☆

Hanaro @cook_40188713
油っぽい料理の時の箸休めに、ぴったりです☆美味しくて、ごはんにのせて食べたりもします♪大根が消化を助けて、お腹すっきり☆
このレシピの生い立ち
子供の頃、似たような料理を良く食べていました。思い出して作ったら、他が揚げ物メニューだったので、良い箸休めになりました☆
箸休めに☆カリカリ油揚のみぞれ合え☆
油っぽい料理の時の箸休めに、ぴったりです☆美味しくて、ごはんにのせて食べたりもします♪大根が消化を助けて、お腹すっきり☆
このレシピの生い立ち
子供の頃、似たような料理を良く食べていました。思い出して作ったら、他が揚げ物メニューだったので、良い箸休めになりました☆
作り方
- 1
フライパンに油を入れずに熱し、適当な大きさに切った油揚をカリカリになるまで炒ります。
- 2
大根の皮を剥き、すり下ろして軽く水気を絞り、器に盛り付けます。
- 3
あれば豆苗、またはカイワレなどをのせます。これは、なくても大丈夫☆
- 4
少し焼き色がつくまで炒った油揚をのせます。冷蔵庫で冷やします。
- 5
食べる直前にぽん酢、または柚子ぽん酢をまわしかけて完成です。お好みで、七味唐辛子をかけても美味しい☆
コツ・ポイント
特にありません♪手間なし、簡単です☆
似たレシピ
-
-
-
-
大根と油揚げのゆずぽん炒め 大根と油揚げのゆずぽん炒め
大根のシャキシャキ感と油揚げの香ばしさに、ゆずぽんの爽やかな酸味がよく絡んで、ごはんが進む一品です。火を通した大根の甘みと、ゆずぽんのさっぱりした味わいが絶妙なバランスで、箸が止まりません。この料理のおすすめは、材料がシンプルで手軽に作れるところ。冷蔵庫に余りがちな大根と常備しやすい油揚げを使って、短時間で完成します。仕上げに七味唐辛子をふるとピリッとしたアクセントが加わり、さらに美味しくなりますよ。楽しみ方としては、主菜としてはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったりです。さっぱり系のおかずなので、こってりした料理と合わせてもバランスが取れて◎!ぜひお試しください♪ ユミエド -
カイワレとワカメのカリカリ★ポンドレ和え カイワレとワカメのカリカリ★ポンドレ和え
カイワレとワカメをポン酢ドレッシングで和え、『カリカリ』の油揚げをトッピングしました。ポン酢のサッパリ感にごま油の香ばしさが加わり、さっぱり、そしてヘルシーな一品です★pigeonsnow
-
-
-
-
小松菜となめたけ、油揚げのみぞれ和え 小松菜となめたけ、油揚げのみぞれ和え
大根おろしとポン酢がさっぱりとした和え物です。でも油揚げが入っているので、コクもあります。副菜に、ヘルシーな酒のつまみに、ぴったりです。 蚊2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19027144