やわウマぁ♪鶏胸肉の味噌マヨ★☆★

::れっちぃ::
::れっちぃ:: @cook_40043540

マヨラーな我が家の…マヨ多めの味噌マヨ♪こってり味が、ゴハンにもパンにも合う〜☆〃 トリムネは柔らかジューシー。
このレシピの生い立ち
激安トリムネを、安っぽく思われない料理にしたくて☆。。。大成功したレシピのひとつです。マヨ多めの味噌マヨ味は、マヨラーパパも、ウチの息子も大好物です♪こってり味だけど、トリムネだからもたれなくて好き〜★

やわウマぁ♪鶏胸肉の味噌マヨ★☆★

マヨラーな我が家の…マヨ多めの味噌マヨ♪こってり味が、ゴハンにもパンにも合う〜☆〃 トリムネは柔らかジューシー。
このレシピの生い立ち
激安トリムネを、安っぽく思われない料理にしたくて☆。。。大成功したレシピのひとつです。マヨ多めの味噌マヨ味は、マヨラーパパも、ウチの息子も大好物です♪こってり味だけど、トリムネだからもたれなくて好き〜★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ☆酒 大1
  2. 鶏胸肉 大きめ1枚
  3. 玉ねぎ 1/2〜1コ
  4. ゴマ 大1/3
  5. 青じそ 3枚
  6. ☆塩コショー 少々
  7. ☆砂糖 大1/2
  8. 片栗粉 大1
  9. 大1ぐらい。
  10. ★味噌 大1強
  11. ★砂糖 大1
  12. ★ニンニクチューブ 2cm
  13. ★マヨネーズ 大2
  14. ★酒 大1
  15. 大1と1/2
  16. ★醤油 タラっと少し。

作り方

  1. 1

    トリムネは皮を取り、厚みを均一にして、フォークで両面まんべんなくプス2刺しまくる!テキトーに細長く削ぎ切りに。

  2. 2

    トリムネをビニールに入れ、☆のゴマ油と片栗粉以外を入れモミ2♪。皮は4コぐらいに切り、フライパンに広げて置いておく。

  3. 3

    玉ねぎは5mm程度の薄切り。青ジソは縦半分に切って重ねて、クルっと巻いて千切りに。★を上から順番に混ぜておく。

  4. 4

    フライパンを中火にし、鶏皮を両面パリ2に焼いてペーパーに取り出し、塩を振る。←おつまみ一品。(写真奥が鶏皮です♪)

  5. 5

    鶏皮から出た油を多少残しておき、その油で玉ねぎを炒めて軽く塩コショーして取り出す。フライパンをサッと拭く。

  6. 6

    ビニールにゴマ油を加えモミ2♪さらに片栗粉を加えモミ2♪したら、油を熱したフライパンに投入!箸で手早くバラして、焼く。

  7. 7

    両面いぃ焼き色がついて火が通ったら、★と青ジソを投入!タレがからんできたら玉ねぎを加えて手早くからめて、完成♪

コツ・ポイント

味噌マヨタレはドロ〜ンとしてるので…タレを入れたら、シリコンヘラやゴムベラを使うことをオススメします! 青ジソの代わりにネギでも、なくてもOK。玉ねぎの代わりにエリンギ等もオススメ★ 砂糖をスイチリに代えると、ピリっと大人味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
::れっちぃ::
に公開
3歳の息子をもつママです★毎日、ワンパクすぎる息子とチャリに乗ってあちこち飛び回ってま〜ぁす♪♪『息子もお手伝ぃできる料理ゃお菓子レシピ』、息子が笑顔になる『デコレシピ』、野菜を好んで食べなぃ息子ゃダンナッチに『ぃかに野菜摂取させられるかレシピ』を毎日かんがぇてゴハン作ってまぁす★☆★そしてテガルにキガルに作れるコト〜〜〜♪が私のモットーですっ!!!
もっと読む

似たレシピ