レンチン!蓮根の素揚げ☆甘酢和え

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
旬の蓮根と彩りのピーマンだけを素揚げにして甘酢で絡めました。肉類や玉ねぎなどを加えると もっと本格的ですが、あえて…
このレシピの生い立ち
中華の甘酢に、蓮根が少し入っていると、凄く美味しいので、思いっきり、蓮根が主役な甘酢にしました。
作り方
- 1
蓮根は皮を剥き、2〜3センチの乱切りする。
- 2
酢水に5分浸け、水洗いして水切りする。
- 3
ふんわりラップして500Wで3分レンチンする。
- 4
水分をキッチンペーパーで拭き取る。
- 5
ピーマンも2〜3センチの乱切りにする。
- 6
サラダ油を180度に温め、揚げ色を付け油切りする
- 7
ピーマンを30秒ほど揚げて油切りする。
- 8
甘酢の材料を加え、少しトロミが付くまで加熱する。
- 9
油切りした 蓮根とピーマンを加えて、サッと混ぜ合わせ、火を消す。
- 10
皿に盛り付けて完成!炒りごまを散らすと、ますます美味しいです☆
コツ・ポイント
蓮根は、酢水でアク抜きさると仕上げが美しくなります。甘酢に初めから片栗粉を加えてたので、すぐにトロミがつきます。彩りのピーマンは、シシトウやオクラなどの緑やヤングコーンやパプリカも綺麗ですね。豚肉や鶏肉を加えれば主菜になります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★黒酢の酢豚★食材を素揚げせずに出来ます ★黒酢の酢豚★食材を素揚げせずに出来ます
本格的な酢豚では食材を素揚げするのが一般的なようですが、面倒なので素揚げせずに作っています。黒酢でさっぱり♪ モリボーノ -
-
レンコンの素揚げ・クレージーソルトで。 レンコンの素揚げ・クレージーソルトで。
ケンミンショーで見た、茨城の揚げレンコン、おいしそうだったので、全くの「素揚げ」でクレージーソルト、ガーリックソルトで。 信子さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19028238