あるもので‼豆乳お麩ニョッキ

まじゅじゅ @suzu1112
基本はお麩・豆乳・コンソメ のみで温か美味しいとろ~り✿クリームニョッキ風✿洋風お麩煮です。
このレシピの生い立ち
保存されるあるものダケで作りました。
あるもので‼豆乳お麩ニョッキ
基本はお麩・豆乳・コンソメ のみで温か美味しいとろ~り✿クリームニョッキ風✿洋風お麩煮です。
このレシピの生い立ち
保存されるあるものダケで作りました。
作り方
- 1
フライパンまたは鍋に☆を入れクルクル混ます。
- 2
小麦粉の粉っぽさが見えなくなったら弱火にかけコンソメが溶けるまでクルクル混ぜます。
- 3
お麩を入れま。
- 4
木べらなどで軽くまぜながらお麩の周りが柔らかくなり始めたら⑤へ↙
- 5
★(ここでは茹でほうれん草・コーン缶使用)を入れ全体を混ぜます。
- 6
蓋をして、お麩がとろ~り柔らかくなるまで煮ます(お麩は芯が残ってもたべられますがトロトロが美味しいと思います)
- 7
塩・こしょうを振り味を整え、お好みでチーズをかけます(ここではピザ用チーズ大匙2位かけました)
コツ・ポイント
お麩はあるもので何でも。
大きさによってひの通る時間が違いますので車麩などは半分に切っても。
ここでは『ねじり麩』と言う新潟のねじられてる長~い麩を3センチに切って使いました。
似たレシピ
-
-
-
m簡単かぼちゃニョッキ☆ツナ豆乳クリーム m簡単かぼちゃニョッキ☆ツナ豆乳クリーム
お店のようなもちもちニョッキが驚くほど簡単に!生クリーム不要の豆乳クリームソースも大好評です♪ *misacoro* -
-
さつまいもニョッキ豆乳クリーム さつまいもニョッキ豆乳クリーム
旬のさつまいもをおしゃれにニョッキに♡実は簡単です!ほんのり甘いさつまいもニョッキにとろーり豆乳クリームソースがよく合います。お子様にも、ワインのお供にもおすすめです! まなぴよた -
-
-
かぼちゃのニョッキ ハロウィンバージョン かぼちゃのニョッキ ハロウィンバージョン
ニョッキをかぼちゃにして、ハロウィンバージョンにしました!クリームソースは、豆乳で作ったのでヘルシーです。cook☆sachi
-
-
-
☆もちもちニョッキの豆乳グラタン☆ ☆もちもちニョッキの豆乳グラタン☆
もちもちニョッキと、とろ~っとチーズが美味しい簡単豆乳グラタンです。ワインのおつまみにもお勧めのひと皿です。 わ~い、出来たよ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19028304