にんじんと卵のそぼろ

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

朝食にぴったり!ごはんにかけてもパンにはさんでもおいしいそぼろです。
このレシピの生い立ち
横浜市は10,11月に「よこはま朝食キャンペーン」を展開中。
戸塚区ヘルスメイト上矢部地区のオリジナルレシピです。
(戸塚区ヘルスメイトおすすめレシピ、戸塚区福祉保健課)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本(120g)
  2. 2個
  3. だし汁 適量
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 少々
  6. セリ 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいてすりおろし、水大さじ1を加えて火にかける。

  2. 2

    火が通ったら、ひたひたのだし汁と砂糖、塩を加えてかるく煮る。

  3. 3

    卵を割りほぐして2に加え、いり卵を作る要領でかき混ぜながら、汁がなくなるまで煮る。

  4. 4

    食べるときに、みじん切りにしたパセリをふりかける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ