鍋で炊いたご飯の保温方法!

みえんま @cook_40060428
せっかく鍋で炊いたご飯。この方法なら3時間は保温効果があります。食事時間の違うご家族用にもレンチンしなくて済みます。
このレシピの生い立ち
我が家はいつも鍋でご飯を炊くので、エコな保温方法として利用していましたが、災害時にも使えそうなのでご紹介しようと思いました。
鍋で炊いたご飯の保温方法!
せっかく鍋で炊いたご飯。この方法なら3時間は保温効果があります。食事時間の違うご家族用にもレンチンしなくて済みます。
このレシピの生い立ち
我が家はいつも鍋でご飯を炊くので、エコな保温方法として利用していましたが、災害時にも使えそうなのでご紹介しようと思いました。
作り方
- 1
鍋でご飯を炊く。
- 2
重ねた新聞紙の真ん中に鍋敷きを置く。
- 3
その上に鍋を置く。
- 4
鍋を新聞紙で包み、クリップで止める。
- 5
さらにタオルや布巾等で包むと保温効果がアップします!
コツ・ポイント
新聞紙は3枚以下だと薄くて保温効果が弱いです。逆に分厚いと包みにくいので4枚がベストです。
似たレシピ
-
-
-
★加熱時間5分弱お鍋でごはんを炊く方法 ★加熱時間5分弱お鍋でごはんを炊く方法
蓋の出来るおなべとバスタオル、アルミ製のレジャーシートがあれば、加熱時間5分弱で美味しいごはんが炊けます。節電に大活躍。 京都二人暮らしの食卓 -
簡単!鍋でごはん☆炊飯器なしで炊く 簡単!鍋でごはん☆炊飯器なしで炊く
鍋で炊いたごはんは とても美味しいです。時間もかからず、また少量でも炊けます(^_-)一度体験しておくと役立つかも… deko262007 -
究極の白ごはん(鍋でごはんを炊く方法) 究極の白ごはん(鍋でごはんを炊く方法)
H27.9.24話題入り。お鍋でご飯がたけます。ふっくらつやつやのお米はそれだけで立派なご馳走です。新米の季節にぜひ! *実月* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19029355