手羽元のテリテリ煮

nanagofan
nanagofan @cook_40042621

少し酢を加えてコッテリだけどさっぱりと♪
ただ煮るだけで簡単♪
このレシピの生い立ち
手羽元が安く手に入ったので♪たくさんの色々なレシピを参考にさせていただきながら自分好みの味をつくりました。

手羽元のテリテリ煮

少し酢を加えてコッテリだけどさっぱりと♪
ただ煮るだけで簡単♪
このレシピの生い立ち
手羽元が安く手に入ったので♪たくさんの色々なレシピを参考にさせていただきながら自分好みの味をつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 手羽元 400g(8本くらい)
  2. 大根 10㎝
  3. ゆで卵 3〜4個
  4. おろし生姜(チューブでも) 小さじ1
  5. 大さじ5
  6. みりん 大さじ5
  7. 砂糖 大さじ1
  8. はちみつ 大さじ1と1/2
  9. 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ3
  11. 200cc

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作っておく。大根は厚さ1㎝強のいちょう切りにして竹串がささる位に下茹でする。

  2. 2

    鍋に生姜と調味料と水を入れて煮立たせ、手羽元と大根とゆで卵を入れて中火で煮る。

  3. 3

    アクをこまめに取り、アクがほとんど出なくなったら落し蓋をして弱めの中火で煮汁が半分〜1/3になるまで煮詰めていく。

  4. 4

    2日目・・・
    煮汁と肉が4本残ったので、水とゆで卵3個と里芋3個を下茹でしたものを足して再び煮ました♪変わらぬ美味しさ♪

コツ・ポイント

煮汁は多目にしてあります。具を少し増やしても大丈夫だと思います。
煮詰め具合で味の濃さをお好みの濃さに調節してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanagofan
nanagofan @cook_40042621
に公開
あまり自信はないけれど、お料理大好き一児のママです。 食べてくれる人の『おいしい!』の声を聞くために美味しいものを作ることが何よりの楽しみです。 どうぞよろしくおねがいします☆
もっと読む

似たレシピ