手羽元のテリテリ煮

nanagofan @cook_40042621
少し酢を加えてコッテリだけどさっぱりと♪
ただ煮るだけで簡単♪
このレシピの生い立ち
手羽元が安く手に入ったので♪たくさんの色々なレシピを参考にさせていただきながら自分好みの味をつくりました。
手羽元のテリテリ煮
少し酢を加えてコッテリだけどさっぱりと♪
ただ煮るだけで簡単♪
このレシピの生い立ち
手羽元が安く手に入ったので♪たくさんの色々なレシピを参考にさせていただきながら自分好みの味をつくりました。
作り方
- 1
ゆで卵を作っておく。大根は厚さ1㎝強のいちょう切りにして竹串がささる位に下茹でする。
- 2
鍋に生姜と調味料と水を入れて煮立たせ、手羽元と大根とゆで卵を入れて中火で煮る。
- 3
アクをこまめに取り、アクがほとんど出なくなったら落し蓋をして弱めの中火で煮汁が半分〜1/3になるまで煮詰めていく。
- 4
2日目・・・
煮汁と肉が4本残ったので、水とゆで卵3個と里芋3個を下茹でしたものを足して再び煮ました♪変わらぬ美味しさ♪
コツ・ポイント
煮汁は多目にしてあります。具を少し増やしても大丈夫だと思います。
煮詰め具合で味の濃さをお好みの濃さに調節してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮 お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮
ご飯のおかずにもお酒のつまみにも(*´˘`*)♡甘辛だけどお酢でさっぱり!子供もパパも大好きな我が家の定番料理です! ☆湊哉&琴海ママ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19030266