塩麹ササミとキュウリの和えもの

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
塩麹の力で簡単おいしい小鉢。箸休めにも、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
ササミを柔らかくいただきたかったので、塩麹に漬けました。そのまま焼くだけでも美味ですが、みずみずしいキュウリと和えて丁度良い箸休めの一品にしました。
作り方
- 1
ササミは塩麹を揉み込んで半日以上、冷蔵庫で寝かせる。
- 2
ササミを耐熱ラップでふんわり包み、500wで2分(火が通るまでプラス10秒ずつすすめる)。取り出し身を割き粗熱をとる。
- 3
きゅうりは細切り。ボウルに塩小さじ1/2を降りしんなりしたキュウリと、粗熱の取れたササミを入れて和える。
- 4
完成♬
コツ・ポイント
塩麹には半日以上漬けます。二、三日漬けていても。解凍してしまったけどまだ使わなかった!というお肉は麹漬けにして置くと腐らない上味も良くなって大変GOOD!
ササミを割く時は暑いので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
高タンパク♪ささみときゅうりの和え物♡ 高タンパク♪ささみときゅうりの和え物♡
爽やかなきゅうりとしっとりささみが美味~♡胡麻油の香りが引き立った一品!ダイエット中にも嬉しい、高タンパク小鉢♪ おりょうり日和 -
コチュ塩麹ダレで★旨くて簡単な和え物 コチュ塩麹ダレで★旨くて簡単な和え物
ピリ辛コチュジャンに塩麹の旨味を+して美味しいタレの完成★お好きな野菜を和えればあっという間に簡単小鉢の出来上がり♪ ゆ~ひ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19030701