甘いコロモの高野豆腐フライ

Roccatine
Roccatine @cook_40056145

カテゴリ掲載感謝♪さっくり甘い衣の中にふんわりやわらかい高野豆腐。旨味だしで戻してから揚げるので一口かめばじゅわーです。
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた旭松さんの高野豆腐を私が大好きな甘いコロモで揚げてみたらさっくりふんわりと美味しく出来ました♪旨味だしの味と衣の味が予想以上に良く合いました!(^^)!

甘いコロモの高野豆腐フライ

カテゴリ掲載感謝♪さっくり甘い衣の中にふんわりやわらかい高野豆腐。旨味だしで戻してから揚げるので一口かめばじゅわーです。
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた旭松さんの高野豆腐を私が大好きな甘いコロモで揚げてみたらさっくりふんわりと美味しく出来ました♪旨味だしの味と衣の味が予想以上に良く合いました!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 新あさひ豆腐(旨味だし付) 3個
  2. サラダ油(揚げ油) 適量
  3. 薄力粉 60g
  4. 片栗粉 4g
  5. ベーキングパウダー 1.5g
  6. 1.5g
  7. 砂糖 8g
  8. 75cc
  9. サラダ油 7g
  10. 以下お好みで
  11. 玉葱 適量
  12. かぼちゃ(レンジでやわらかく) 適量

作り方

  1. 1

    【高野豆腐の準備】
    箱の説明通りに調理する。
    (所要時間 レンジなら約5分、鍋なら約10分)

  2. 2

    【衣を作る】
    水とサラダ油以外の材料を全てボウルに入れて良く混ぜる。

  3. 3

    先ず水を入れて良く混ぜてからサラダ油を入れ更に良く混ぜる。
    全部混ぜた所です。

  4. 4

    だし汁をきちんと絞った高野豆腐を半分に切る。

  5. 5

    揚げ油を中温に熱し、高野豆腐に衣をつけて揚げる。

  6. 6

    入れた直後はいじらずに。
    キツネ色になったら引き上げ油を切る。

  7. 7

    *高野豆腐と野菜のフライ*
    高野豆腐2個にして玉葱や軽くレンジにかけたカボチャを揚げるのもオススメです。

コツ・ポイント

高野豆腐に含まれただし汁は絞ってもしっかり味が染みこんでますので、きちんと絞って下さい。
絞りが足りないと油がはねたり、出来上がりがべちゃっとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Roccatine
Roccatine @cook_40056145
に公開
お菓子って買うととても高い…だから手作り。でも美味しくなければ買った方が結果的に安かった…そんな葛藤を消すべく《手作りでも美味しいお菓子作り》をモットーに楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ