沢山食べたい☆おから♪
とっても具だくさん♪体にいいしとっても美味しい(@^∇^@)
このレシピの生い立ち
大好きなおから☆ちゃーちゃんが作ってくれました(^-^)
作り方
- 1
干し椎茸を沢山のお水でもどしておく。海老は頭と殻をのけ、軽く水洗いして水気をきっておく
- 2
ごぼうは皮をこそげおとし、ささがきにして水にさらしアク抜きをする
- 3
人参・干し椎茸・油揚げは、1.5cmぐらいの細切りにする*椎茸の戻し汁は使います
- 4
鍋にだし汁(椎茸を戻した戻し汁)とだしの素を入れゴボウと椎茸を入れ煮る
- 5
海老・人参・油揚げも入れ一煮たちしたら砂糖を入れる
- 6
醤油を入れる時、まず100cc入れて味をみて、甘過ぎと感じたら、少し醤油を足して下さい
- 7
具の量にもよりますが、大体90〜100ccの間ぐらいかな。
- 8
味をみて良ければ、おからを半量入れて混ぜ、残りを入れて混ぜる。最後にネギを入れる
コツ・ポイント
海老の頭が黒いものは傷んで臭みがあるので、できるだけ頭が黒くない、新鮮なものを(^-^)ネギを入れると味がひきしまります☆
似たレシピ
-
-
豆腐屋さんのおから☆具沢山卯の花 豆腐屋さんのおから☆具沢山卯の花
おからを炒らずに出汁で炊き込むので失敗しにくい!挽肉と根菜がたっぷり入って美味。沢山作って一品に、冷凍もできます。 tororinnet -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032095