セロリ&ツナのカンタンパスタ

めいぷるるーん
めいぷるるーん @cook_40130028

セロリ好きなひとなら、ぱくぱく食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
おうちにあるもので、簡単にでもおいしいパスタが食べたかったので・・・^_^;
ランチでよくリピしてます。

セロリ&ツナのカンタンパスタ

セロリ好きなひとなら、ぱくぱく食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
おうちにあるもので、簡単にでもおいしいパスタが食べたかったので・・・^_^;
ランチでよくリピしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ(1.4~1.6mm) 180g
  2. セロリ 2本
  3. ツナ 缶詰1個
  4. トマトプチトマトでもOK) 1個(プチトマトの場合は6個)
  5. にんにく ひとかけ
  6. 鷹の爪 1本
  7. オリーブオイル 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. 黒コショウ 適量
  10. 塩(パスタゆで用) 水2ℓに対し小2

作り方

  1. 1

    パスタをゆでるお湯を沸かし、塩を入れてゆでる。

  2. 2

    セロリは茎と葉にわける。茎は筋をとって5mm幅に斜め切り。葉は適当な大きさに切る。

  3. 3

    トマトは一口大に角切り。(プチトマトは半分に切る。)

  4. 4

    にんにくは薄切り、鷹の爪は輪切り。フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて火にかける。

  5. 5

    セロリの茎を入れさっと炒める。余分なオイルを切ったツナを入れて炒める。

  6. 6

    トマトを入れて炒め、パスタのゆで汁(50cc程度)、塩コショウで味付けをする。

  7. 7

    お湯を切ったパスタを入れて、セロリの葉を入れてさっと炒める。黒コショウを入れて、最後の味付けをする。

  8. 8

    ピックアップレシピに載りました!(2011.3.30)

コツ・ポイント

●トマトは炒めすぎないように!水っぽくなります。
●ゆで汁、パスタにも塩味が付いているので、6で塩を入れすぎないように注意☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいぷるるーん
めいぷるるーん @cook_40130028
に公開
だんなさまと我が家のプリンス、プリンセスの4人家族♪簡単にできて、栄養バランスのとれたメニューを中心にチェックしてます☆
もっと読む

似たレシピ