鶏ササミのパセリ入りパン粉焼き

☆ゆずやっこ☆
☆ゆずやっこ☆ @cook_40212252

ササミフライよりヘルシーで後片付けも楽チン。
生パセリで風味豊かに(*^^*)
このレシピの生い立ち
ベランダ菜園で、パセリとルッコラを収穫。
両方使えるメニューをと考えました(*^^*)

鶏ササミのパセリ入りパン粉焼き

ササミフライよりヘルシーで後片付けも楽チン。
生パセリで風味豊かに(*^^*)
このレシピの生い立ち
ベランダ菜園で、パセリとルッコラを収穫。
両方使えるメニューをと考えました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ササミ 8本
  2. 塩、こしょう 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 1個
  5. パン粉、刻んだ生パセリ 適量
  6. オリーブオイル(焼き用) 大さじ3
  7. ルッコラ 20g
  8. トマト 1個
  9. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  10. レモン 小さじ1
  11. ☆塩 小さじ1/4
  12. 粗挽きこしょう 少々
  13. ☆砂糖 少々
  14. パルメザンチーズ お好み量

作り方

  1. 1

    鶏ササミに塩、こしょうをし、小麦粉をまぶし、卵をつけ、刻んだパセリを加えたパン粉をつける。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、1を焼く。
    火を強くしすぎないこと。

  3. 3

    焼いてる間に、付け合わせのサラダ作り。
    ルッコラを4㎝くらいにカットする。
    トマトを2㎝角くらいにカットする。

  4. 4

    ☆の材料を混ぜ合わせてドレッシングづくり。
    しっかり混ぜ合わせたら、3とあえ、パルメザンチーズをかける。

  5. 5

    肉が焼けたら、盛りつけて出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

フライパンで焼く時に、パン粉が白いままだと、少しオリーブオイルを足してあげると良い。
ルッコラは少し癖があり、生ハムと食べると食べやすいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゆずやっこ☆
☆ゆずやっこ☆ @cook_40212252
に公開
昔は、本を見ながら手のこんだお菓子を作ったりしましたが、最近は簡単なのばっかり(*^^*)保育園で給食を作っていた時のお菓子レシピや、簡単レシピがあれば紹介していきたいと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ