りんごとクリームチーズのケーキ♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

林檎のコンポートを使って簡単に作れる優しい味わいのパウンドケーキ♪甘さ控えめ♡おやつに♪お土産にいいですよ♪

このレシピの生い立ち
日頃、お世話になっている方々に何かお礼がしたくて叔父さんから頂いた美味しい林檎を使った林檎のコンポートを使って作ってみました。とても美味しいと言って下さったのでレシピに書きました。

パウンドケーキ1個分、底(60×125)×高さ45㎜

りんごとクリームチーズのケーキ♪

林檎のコンポートを使って簡単に作れる優しい味わいのパウンドケーキ♪甘さ控えめ♡おやつに♪お土産にいいですよ♪

このレシピの生い立ち
日頃、お世話になっている方々に何かお礼がしたくて叔父さんから頂いた美味しい林檎を使った林檎のコンポートを使って作ってみました。とても美味しいと言って下さったのでレシピに書きました。

パウンドケーキ1個分、底(60×125)×高さ45㎜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 100g
  2. りんごのコンポート 4切れ(林檎1/4個分)
  3. クリームチーズ 10g
  4. バター 30g
  5. 牛乳 大さじ3〜5
  6. 1個

作り方

  1. 1

    バターは常温に置き柔らかくしておきますオーブンを170温度に予熱します

  2. 2

    りんごのコンポートを4切れ2~3mmの厚さに切ります

  3. 3

    リンゴのコンポート♪レシピID:20227122を良かったら参考にして下さい

  4. 4

    クリームチーズは5㎜角に切ります

  5. 5

    卵は小さな器に割入れ溶いておきます

  6. 6

    ボールにバターを入れ泡立て器で空気を入れるように混ぜて白ぽっくクリーム状になたら卵を少しづつ入れ混ぜ合わせます

  7. 7

    牛乳を入れ混ぜ合わせてからホットケーキミックスを半分入れよく混ぜ合わせたら残り半分を入れヘラでざっくり混ぜ合わせます

  8. 8

    切ったりんごのコンポート、クリームチーズを入れざっくり混ぜ合わせます

  9. 9

    型に入れオーブン170温度で30~35分焼きます

  10. 10

    温かいうちでも冷めてからでも美味しいですよ

  11. 11

    冷めてからラッピングして下さい。

  12. 12

    卵の分量が抜けてました。ごめんなさい(>_<)

  13. 13

    2018年11月10日クリームチーズケーキの人気検索でトップ10入りしました♪(≧∀≦)とても嬉しいです。

  14. 14

    素敵なつくれぽを下さった方、検索して下さった方に感謝です。ありがとうございます。

コツ・ポイント

バターを常温戻し柔らかくして置く事オーブンを170温度に温める事バターは空気を入れるようによく混ぜてクリーム状にして溶き卵は少しづつ入れ混ぜ合わせる事ホットケーキミックスは2~3回に分けて入れ初めはよく混ぜ合わせ最後はざっくり混ぜ合わせる事

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ