★具材ゴロゴロ!ミネストローネスープ★

kaza2000
kaza2000 @cook_40053910

冷蔵庫の中の余った野菜を美味しいスープに変えてみましょう!!
このレシピの生い立ち
イタリアの田舎料理で 早い話ごった煮って事で 冷蔵庫に野菜の切れ端や使わなくなった野菜入れて作ってみました。煮込めば煮込む程に野菜の味が出て美味しく出来上がります。

★具材ゴロゴロ!ミネストローネスープ★

冷蔵庫の中の余った野菜を美味しいスープに変えてみましょう!!
このレシピの生い立ち
イタリアの田舎料理で 早い話ごった煮って事で 冷蔵庫に野菜の切れ端や使わなくなった野菜入れて作ってみました。煮込めば煮込む程に野菜の味が出て美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前
  1. 玉葱2cm角 1個
  2. キャベツ2cm角 1/4個
  3. じゃがいも(中)2cm角 2個
  4. 人参2cm角 1本
  5. ベーコンライス2cm角 3枚
  6. スパゲッティ 100g
  7. 月桂樹の葉 2枚
  8. にんにく(みじん切り) 小匙1
  9. トマトホール缶4号缶(カット) 1缶
  10. トマトケチャップ 90cc
  11. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 適量
  12. 粉チーズ 大匙3杯
  13. サツマイモ2cm角 1/4
  14. 茄子 1本
  15. かぼちゃ2cm角 1/10

作り方

  1. 1

    玉葱、人参、キャベツ、ジャガイモベーコン各2cm角に切る。にんにくはみじん切り、スパゲティを茹でておく

  2. 2

    鍋にオリーブ油を熱し、にんにくを炒める。きつね色に成ったらベーコンを入れる。

  3. 3

    ベーコン色良く成ってきたら①の残りを入れ焦がさないように炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしてくる位に成りましたら水を浸かる位入れ月桂樹の葉を入れトマト缶、トマトケチャップ90CCを入れ沸騰させる

  5. 5

    沸騰してきましたらスパゲッティを入れ少し火を弱め、トマト系のアクをこま目にすくいます。

  6. 6

    最後に粉チーズを入れ味を整え出来上がり!!

コツ・ポイント

※野菜の甘み引き立てる為、ブイヨンを使わず、水で作りました。トマトのアクを取る事によって酸味が柔らかくなって良い味に仕上がります。他に野菜有れば入れても美味しいです。ミネストローネ(ごった煮)って意味です。具材多く盛ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaza2000
kaza2000 @cook_40053910
に公開
春日部市庄和地区の中央公民館(正風館内)の喫茶店経営。日替わりランチを掲載しています。ご質問等有れば、解る範囲でお答えします!
もっと読む

似たレシピ