超時短★熱々煮込みうどん風

ニャーッチ!
ニャーッチ! @cook_40141438

寒い日に最適。煮込み風なのでサッと作れて、子どもを待たせません。2歳の娘もペロリと食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
鍋焼きうどんが美味しいとあるお店の味を、簡単に再現したくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 白菜 1枚
  3. 豚肉 100g
  4. 揚げ玉 適量
  5. 小ねぎ 適量
  6. 1個
  7. 水溶き片栗粉 水、片栗粉 大さじ1ずつ
  8. ★水 300cc
  9. ★和風出汁の素 小さじ1/2
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★生姜チューブ 5cm程度

作り方

  1. 1

    冷凍うどんの全体に水をかけて、耐熱皿にのせ、ラップをかける。電子レンジ500wで3分温め、どんぶりに盛る。

  2. 2

    鍋に★全てと白菜を入れて、火にかける。沸騰したら豚肉をれる。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら、揚げ玉を入れて、白菜に火が通るまで煮込む。

  4. 4

    白菜に火が通ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  5. 5

    溶き卵とネギを入れる。たまごがお好みの硬さになったら火を止めて、うどんにかけてできあがり。

コツ・ポイント

冷やご飯、スライス餅をプラスで入れると、ボリュームが増してガッツリ食べれます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ニャーッチ!
ニャーッチ! @cook_40141438
に公開
よろです。
もっと読む

似たレシピ