豚バラ肉と厚揚げでヘルシー角煮

ヒトピィ
ヒトピィ @cook_40069189

厚揚げに豚バラ肉を巻いて煮つけます。ローカロリーで安心してたくさん食べられます。写真は手作り中華マンに挟んだもの。
このレシピの生い立ち
角煮を作ると大量の油が出るので、カロリー的にもキッチンの掃除も大変。なんとか油の出ない角煮を作りたいと思い考えました。

豚バラ肉と厚揚げでヘルシー角煮

厚揚げに豚バラ肉を巻いて煮つけます。ローカロリーで安心してたくさん食べられます。写真は手作り中華マンに挟んだもの。
このレシピの生い立ち
角煮を作ると大量の油が出るので、カロリー的にもキッチンの掃除も大変。なんとか油の出ない角煮を作りたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 厚揚げ木綿がよい) 半分
  2. 豚バラ肉スライス 150g
  3. ★水 150cc
  4. ★醤油、酒、砂糖、みりん 各大さじ2
  5. ★甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ1/2
  6. ネギの青い部分 1本
  7. ★生姜スライス 1かけ

作り方

  1. 1

    厚揚げの端は薄く切り落とし、1cmの厚さに4枚切る。

  2. 2

    豚バラ肉を巻き付ける。全体に小麦粉(分量外)をつけて焼き目がつくまでフライパンで焼く。

  3. 3

    2をお皿によけて、フライパンの油を拭き軽く水洗いする。そこに2と★の材料を全部いれて15~17分程強めの中火で煮る。

  4. 4

    煮汁が半分以下になったら火を止めて15分程そのままにして味をしみ込ませる。最後に強火で煮詰めてたれを絡めて完成♪

コツ・ポイント

豚バラを巻き付けた後小麦粉をまぶすと煮ている時バラ肉が取れないです。中火で煮ている間はたまに裏表を返しましょう。厚揚げは絹より木綿のほうが食べごたえがあってお肉っぽいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒトピィ
ヒトピィ @cook_40069189
に公開

似たレシピ