具だくさん水餃子スープ

クックMLMTP8☆ @cook_40214407
暖まる一汁一菜。野菜は冷蔵庫の余り物でOK。
和風スープでほんわか優しい味わい。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたいけど、ちょっと満足感も出したい…でも、最大の理由は、冷蔵庫を片付けたかったという…そんなレシピです。
具だくさん水餃子スープ
暖まる一汁一菜。野菜は冷蔵庫の余り物でOK。
和風スープでほんわか優しい味わい。
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり食べたいけど、ちょっと満足感も出したい…でも、最大の理由は、冷蔵庫を片付けたかったという…そんなレシピです。
作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさに切る。
長ネギは、最後に入れるので小口切りがオススメ。 - 2
鍋に水、和風だしを入れ火にかける。
- 3
2が煮立ったら、野菜(長ネギ以外)、冷凍水餃子を火の通りにくい順に入れる。
水餃子は、パッケージの茹で時間を参照する。 - 4
3に完全に火が通り切る前に、酒、醤油を加える。
味見をして、甘めであれば塩を入れ好みの味に調整する。 - 5
味が整ったら、長ネギを加え、好みでネギにも火を通す。
長ネギを加えたら、鍋をかき混ぜ、再度味見をする。 - 6
5でネギの甘みで、塩味が足りなければ、塩を少し足し調整する。
コツ・ポイント
冷蔵庫のあまり野菜で作れます。
水餃子が入るので、ちょっとボリュームも出て、好みの野菜をたっぷりでお腹も満足な汁物です。
他にも、大根、人参、キャベツ、豆腐や糸こん、春雨など和風スープなので何でも合います。水餃子の代わりに、豚肉や鶏肉でも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035264