我が家の揚げない*油淋鶏*

苺♡ストロベリー
苺♡ストロベリー @cook_40042375

~話題入り大感謝~
増税後もお財布に優しい~ムネ肉を使って♪揚げなくても、ムネ肉なのにジューシー♡食べ応え有ります!!
このレシピの生い立ち
油淋鶏もムネ肉も大好きな私♡
ムネ肉でも下処理次第で、こんなに柔らかくジューシーになるんだよ~と主人に教えたくて(笑)♡私流に研究に研究を重ねた結果です
パサつくムネ肉&酸味が強すぎるのが苦手な主人もこの下処理&分量は大絶賛してくれます♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人前
  1. 鶏むね肉 300~350g
  2. *砂糖 小さじ1
  3. *料理酒 小さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. 片栗粉(衣用) 適量
  6. ↓タレ 少し甘めに仕上げてます↓
  7. ◎お酢 大さじ2
  8. ◎砂糖 大さじ1.5
  9. ◎醤油 大さじ1
  10. ごま 小さじ1.5
  11. 長ネギ(みじん切り) 2分の1本~好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮は剥いで、観音開きにします
    ラップをかぶせ、麺棒でバシバシ叩き、全体が均等の薄さになるよう平らにします

  2. 2

    削ぎ切りして(我が家は14切れ程度にカットしました)
    ボウルに*の調味料と一緒に漬け込み、しっかり揉み込みます

  3. 3

    ビニール袋に片栗粉を入れて、2の漬け込んだ鶏肉を入れて、しっかり衣をつけます
    油を熱したフライパンで焼いていきます

  4. 4

    片面焼けたら反対に返し、油を少量追加して蓋をします

    ボウル等に◎の調味料・みじん切りの長ネギも加え、よく混ぜ合わせます

  5. 5

    4の鶏肉が完全に焼けたら、油を切ってお皿に盛り付けます
    4で作った合わせ調味料を上からかけて出来上がり♡

  6. 6

    ※剥いだ鶏皮は、串に刺して塩胡椒してパリパリに焼いたり、鶏肉の煮込み料理と一緒に煮込んだりしてます。是非活用して下さいね

  7. 7

    26年5月7日*話題入り♪作って下さった10名の方々・フォルダINや印刷して下さってる方々、本当に有難うございます♡♡

コツ・ポイント

※鶏むね肉は、観音開き⇒麺棒でバシバシ均等に平らに⇒酒・ごま油・砂糖の漬け込み⇒削ぎ切り⇒片栗粉でコーティング!この工程を守れば、見事ジューシーなムネ肉に仕上がります♪
※主人が酸っぱいのが苦手なので、少し甘めの仕上がりになってます♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

苺♡ストロベリー
に公開
★ハタチの独身真っ最中から始めたCOOKPADも10年目になり、私自身もアラサー突入の主婦歴9年目になりました♬今まで沢山の方々のレシピにお世話になり、また沢山の方々からつくれぽを頂き本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡有難うございます♡現在掲載が遅れたりコメント欄を閉めたままだったり、ご不便ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません( ;∩;)涙
もっと読む

似たレシピ