我が家の揚げない*油淋鶏*

苺♡ストロベリー @cook_40042375
~話題入り大感謝~
増税後もお財布に優しい~ムネ肉を使って♪揚げなくても、ムネ肉なのにジューシー♡食べ応え有ります!!
このレシピの生い立ち
油淋鶏もムネ肉も大好きな私♡
ムネ肉でも下処理次第で、こんなに柔らかくジューシーになるんだよ~と主人に教えたくて(笑)♡私流に研究に研究を重ねた結果です
パサつくムネ肉&酸味が強すぎるのが苦手な主人もこの下処理&分量は大絶賛してくれます♡
作り方
- 1
鶏むね肉は皮は剥いで、観音開きにします
ラップをかぶせ、麺棒でバシバシ叩き、全体が均等の薄さになるよう平らにします - 2
削ぎ切りして(我が家は14切れ程度にカットしました)
ボウルに*の調味料と一緒に漬け込み、しっかり揉み込みます - 3
ビニール袋に片栗粉を入れて、2の漬け込んだ鶏肉を入れて、しっかり衣をつけます
油を熱したフライパンで焼いていきます - 4
片面焼けたら反対に返し、油を少量追加して蓋をします
ボウル等に◎の調味料・みじん切りの長ネギも加え、よく混ぜ合わせます
- 5
4の鶏肉が完全に焼けたら、油を切ってお皿に盛り付けます
4で作った合わせ調味料を上からかけて出来上がり♡ - 6
※剥いだ鶏皮は、串に刺して塩胡椒してパリパリに焼いたり、鶏肉の煮込み料理と一緒に煮込んだりしてます。是非活用して下さいね
- 7
26年5月7日*話題入り♪作って下さった10名の方々・フォルダINや印刷して下さってる方々、本当に有難うございます♡♡
コツ・ポイント
※鶏むね肉は、観音開き⇒麺棒でバシバシ均等に平らに⇒酒・ごま油・砂糖の漬け込み⇒削ぎ切り⇒片栗粉でコーティング!この工程を守れば、見事ジューシーなムネ肉に仕上がります♪
※主人が酸っぱいのが苦手なので、少し甘めの仕上がりになってます♡
似たレシピ
-
超簡単♪ウチの絶品ユーリンチー(油淋鶏) 超簡単♪ウチの絶品ユーリンチー(油淋鶏)
旦那さん大絶賛♪ムネ肉なのにとってもジューシー♪これだけのボリュームでお財布もハッピー♪おもてなしにいつも喜ばれます♪ りくたんMammy -
-
-
-
油は少量☆サッパリ食べる揚げない油淋鶏! 油は少量☆サッパリ食べる揚げない油淋鶏!
薬味はたっぷり、お肉ジューシー♡サッパリだけど大満足な鶏胸肉の油淋鶏です。胃もたれ知らずで元気になれるよ~(^^) ち~sun -
低カロ♡揚げない油淋鶏(ユーリンチー) 低カロ♡揚げない油淋鶏(ユーリンチー)
甘酸たれがおいしい油淋鶏をヘルシーに♡鶏胸肉でさらに低カロ&ボリュームたっぷり♬香辛料入ってないのでお子様にも♡ かーなー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037106