ささっと使える、簡単美味しい塩キノコ

♡まあにゃん♡ @cook_40160115
ひと手間で、何にでもすぐに使える、便利な素材です!
このレシピの生い立ち
キノコは、買ってきてもうっかりするとすぐだめになっちゃうので、最初は冷凍保存にしていましたが、もう少し使い勝手の良い保存法は無いかと考えて行き着いたのが、この方法です。
ささっと使える、簡単美味しい塩キノコ
ひと手間で、何にでもすぐに使える、便利な素材です!
このレシピの生い立ち
キノコは、買ってきてもうっかりするとすぐだめになっちゃうので、最初は冷凍保存にしていましたが、もう少し使い勝手の良い保存法は無いかと考えて行き着いたのが、この方法です。
作り方
- 1
シメジと舞茸はざっとほぐし、椎茸は軸ごと薄切りにする。軸が太いときは、笠から切り離して薄切りにする。
- 2
全部をフライパンに入れ、蓋をしてから弱火でキノコの水分がでるまで、そのまま蒸し煮にする。
- 3
水分が出てきたら塩を加え、強めの中火で水分が飛ぶまで乾煎りする。
- 4
よく冷ましてから密閉容器に入れて冷蔵庫で保存する。
- 5
2017年4月7日、人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございました‼️
- 6
2017年4月14日、クックパッドニュースに掲載されました‼️
- 7
2017年4月20日、人気検索で1位になりました。みなさんのお陰です。ありがとうございました‼️
コツ・ポイント
キノコはお好きな物を使って下さい。塩はほんとに少量で良いです。このままでも美味しく食べられますが、炊き込み御飯やパスタに入れたり天麩羅にしても美味しいです。とにかく何にでも使える万能素材です!
似たレシピ
-
-
-
作り置き用 茸塩漬け(覚え書き) 作り置き用 茸塩漬け(覚え書き)
そのまま冷蔵庫に放り込んでおくより、処理した方が保存しやすいので塩漬けにしました。アレンジしやすい素材なので便利。 jumborg7 -
-
-
-
使える総菜4種きのこオイスターバージョン 使える総菜4種きのこオイスターバージョン
何かと使える総菜です。パスタ、炒め物、そのままおつまみ。きのこは腸を綺麗にしてくれるらしいので多めに作って常備菜 クックBEVUAK☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037360