糖質0麺で美味しいパッタイ

ポチュポチュの実
ポチュポチュの実 @cook_40062656

もやしや炒り卵を追加してもいいと思います。
このレシピの生い立ち
糖質制限、トレーニング中のお弁当です。糖質0麺でもおいしく食べ応えがあるものがいいと思い、考えました。

糖質0麺で美味しいパッタイ

もやしや炒り卵を追加してもいいと思います。
このレシピの生い立ち
糖質制限、トレーニング中のお弁当です。糖質0麺でもおいしく食べ応えがあるものがいいと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏むね肉(皮なしの状態で) 150g
  2. ニラ お好きなだけ
  3. パプリカ 今回は赤と黄1こずつ
  4. きのこ お好きなだけ
  5. 玉ねぎ 1/2こ
  6. ごま 最初にフライパンにひきます
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ナンプラー 小さじ1くらい
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切る。今回は、パプリカ、ピーマン、ニラ、玉ねぎ、きのこです。

  2. 2

    鶏むね肉の皮を剥ぎ、できるだけ薄く小さめに切る。(その方がパサついても気にならない)

  3. 3

    フライパンにごま油を数滴垂らし、胸肉と玉ねぎを中〜弱火で炒める。

  4. 4

    塩胡椒、鶏ガラスープの素小さじ一杯を入れ、水切りした糖質0麺を入れる。

  5. 5

    パプリカとニラを投入し、ナンプラーを入れる。(メーカーによって塩辛さが違う気がするので調節してください)

  6. 6

    全体的に火が通ったら出来上がり!

  7. 7

    炒り卵を入れても美味しいです!

コツ・ポイント

特になし。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポチュポチュの実
に公開
薬剤師です。漢方の知識を日常に取り入れていますが、なにせレシピは覚え書き程度のざっくりです。笑
もっと読む

似たレシピ