簡単!パッタイ風焼きうどん

mamicopan
mamicopan @cook_40231607

家にあるもので、簡単にできるパッタイ風な焼うどんです。ちょこっとタイ料理が食べたくなった時にぱぱっとできます♪
このレシピの生い立ち
タイ料理にはまっているのですが、安く簡単で家にあるものでできないかとやってみたところ、なかなかおいしかったので、何度かリピしているレシピです。

簡単!パッタイ風焼きうどん

家にあるもので、簡単にできるパッタイ風な焼うどんです。ちょこっとタイ料理が食べたくなった時にぱぱっとできます♪
このレシピの生い立ち
タイ料理にはまっているのですが、安く簡単で家にあるものでできないかとやってみたところ、なかなかおいしかったので、何度かリピしているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん玉 1玉
  2. (M) 2個
  3. 鳥胸肉 30g
  4. 大匙1
  5. ニラ 1束
  6. もやし 1袋
  7. 人参(千切り) 1/2本
  8. スイートチリソース 大匙4
  9. ナンプラー 小匙1
  10. 鶏がらスープの素(顆粒) 小匙2/1
  11. 塩コショウ 適量
  12. 油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    溶いた卵に鳥ガラスープの素を入れて混ぜ、熱したフライパンに多めの油を入れて炒めて取り出しておく。

  2. 2

    鳥胸肉は酒をまぶして下味をつけておく。熱したフライパンに油をひき、鳥胸肉を入れて炒める。

  3. 3

    鶏肉に火が通ったら、ニラもやし人参を入れて更に炒める。しんなりしてきたら塩コショウを入れる。

  4. 4

    全体に火が通ったら、スイートチリソース、ナンプラーを入れて軽く混ぜ、うどんと炒めておいた卵を加えて更に混ぜる。

  5. 5

    お皿に盛りつける。あれば、刻んだアーモンド等ナッツ類をかければさらにおいしくなります♪

コツ・ポイント

これは、辛くないバージョンです。辛いのがお好きな方は、炒めるときに鷹の爪を加えてください。また、こってり好きな方は、最後のうどんと卵を加えたあとに更に適量スイートチリソースを加えてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamicopan
mamicopan @cook_40231607
に公開
広島在住です♪カフェめぐりをして、おいしいコーヒーを飲むことが大好きです。新米主婦で、まだまだお料理,家事勉強中です。最近はまっているのは、タイ料理!!自分で作れるようになりたいです。お菓子作りパン作りにも色々チャレンジしたいです~♪♪
もっと読む

似たレシピ