野菜たっぷり!鯖のデミグラス風煮込み

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

鯖を野菜たっぷりの手作りデミグラス風ソースで煮込んでみました。隠し味の味噌のコクが、鯖によくあいます!
このレシピの生い立ち
どんな魚でも美味しいのですが・・・。鯖好き同盟に入会させていただいた記念に?、鯖で作ってみました。

野菜たっぷり!鯖のデミグラス風煮込み

鯖を野菜たっぷりの手作りデミグラス風ソースで煮込んでみました。隠し味の味噌のコクが、鯖によくあいます!
このレシピの生い立ち
どんな魚でも美味しいのですが・・・。鯖好き同盟に入会させていただいた記念に?、鯖で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1尾分
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. セロリ 1本
  5. トマト缶 1缶
  6. トマトケチャップ 大さじ3
  7. ★ウスターソース 大さじ1
  8. コンソメスープの素 1個
  9. ★味噌 小さじ2
  10. ☆赤ワインまたは酒 大さじ1
  11. ☆塩 少々
  12. ☆こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鯖をおろし、4等分してよく洗い、塩少々をふりかけてしばらくおきます。
    水分が出てきたら再びよく洗い、水気をふきとります。

  2. 2

    玉ねぎ・にんじん・セロリをミキサーにかけます。

  3. 3

    鍋に1とトマト缶を汁ごと入れ、水1/2カップと★を加えて弱火で煮込みます。

  4. 4

    ソースが半分くらいになったら、☆と鯖を加えて煮込みます。
    中まで火が通ったらできあがりです。

コツ・ポイント

鯖は脂ののったものを。1の下処理を丁寧に行うことで、生臭みが消えます。
煮込みすぎない方がジューシーで美味しいです。
焦げ付かないように注意してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ