栗渋皮煮☆無花果コンポート☆パウンド

あずまち @cook_40051248
栗の渋皮煮と無花果のコンポートを入れたふんわりしっとりのパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
秋の味覚を詰め込んでみました☆
栗渋皮煮☆無花果コンポート☆パウンド
栗の渋皮煮と無花果のコンポートを入れたふんわりしっとりのパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
秋の味覚を詰め込んでみました☆
作り方
- 1
渋皮煮です。
- 2
無花果のコンポートは、細かく刻む。
- 3
ID:19250907で生地を作る。底に生地を敷いて、渋皮煮、無花果をバランスよくのせ、生地を乗せる。
- 4
こんな感じです。
生地に混ぜ込むと、崩れやすいので、この方法の方がきれいにできます。 - 5
表面は生地だけにしてください。フィリングが出ると焦げます。四隅をゴムべらでならすときれいです。
- 6
200℃に温めたオーブンで170℃40~50分焼成。
- 7
渋皮煮の煮汁を鍋で煮詰める。程よくなったら、ブランデーを入れシロップ出来上がり。熱いうちに上下側面に塗る。
- 8
ラップに包んでジッパー袋に入れる。冷めたら、冷蔵庫で一晩寝かす。
コツ・ポイント
生地に混ぜ込まないことで、栗をバランスよく全体に入れられます。
コンポートも崩れません。
このパウンドは、フィリングが水分を含んでいるので、シロップはたっぷりめに塗った方が美味しいと思うよ☆
似たレシピ
-
栗の渋皮煮と無花果甘露煮のパウンドケーキ 栗の渋皮煮と無花果甘露煮のパウンドケーキ
いつものパウンドケーキに具は栗の渋皮煮といちじくの甘露煮。どちらも秋に食べたくなる味をパウンドケーキで味わいます。 reitry -
-
-
-
-
-
ブランデー漬け栗の渋皮煮♡パウンドケーキ ブランデー漬け栗の渋皮煮♡パウンドケーキ
ブランデー漬けの栗の渋皮煮を利用して パウンドケーキに~アーモンドプードルがアクセントでしっとり美味です♪ 320coco -
-
-
栗たっぷり♡渋皮煮のパウンドケーキ 栗たっぷり♡渋皮煮のパウンドケーキ
栗の渋皮煮を贅沢にたっぷりと使った、しっとり幸せのパウンドケーキ♡時間がたてばたつほどにしっとり感が増します! YUZUMAMAN -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039225