海からサラダフレークが美味しい塩焼きそば

iam樹
iam樹 @cook_40038457

ニッスイ「海からサラダフレーク」が主役の塩焼きそば☆ チャチャッと炒めたらほら、彩り豊かでおいしそう♪
このレシピの生い立ち
ソース味の焼きそばもいいけど、たまにはシーフード系の塩焼きそばも☆ ニッスイ「海からサラダフレーク」なら旨みも彩りも主役級だと思いました。

海からサラダフレークが美味しい塩焼きそば

ニッスイ「海からサラダフレーク」が主役の塩焼きそば☆ チャチャッと炒めたらほら、彩り豊かでおいしそう♪
このレシピの生い立ち
ソース味の焼きそばもいいけど、たまにはシーフード系の塩焼きそばも☆ ニッスイ「海からサラダフレーク」なら旨みも彩りも主役級だと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニッスイ「海からサラダフレーク」(120g) 1パック
  2. 焼きそば 2玉
  3. キャベツ 160g
  4. たまねぎ 1/4個
  5. 青ネギ白ネギ&ニラでも) 2本
  6. サラダ油 少々
  7. 大さじ2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  9. 小さじ1/3
  10. 粗挽きコショウ 少々(ちょっと多めに)
  11. しょうゆ 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、たまねぎは薄切り、青ネギは斜め切りにして白い部分と青い部分と分けておく。

  2. 2

    白ネギとニラを使うときは、青ネギの白い部分を白ネギの斜め切り、青い部分をニラのざく切りで読み替えてくださいね。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し「海からサラダフレーク」と青ネギの白い部分を軽く炒める。酒を振り入れてアルコール分を飛ばす。

  4. 4

    ③にキャベツとたまねぎを入れて炒め、しんなりしてきたら焼きそばを加えて炒める。(そばがほぐれにくい場合は水を加える。)

  5. 5

    ④に鶏ガラスープの素、塩、粗挽きコショウで調味し、鍋肌にしょうゆをたらして香ばしさを出したらごま油を加えて炒め合わせる。

  6. 6

    青ネギの青い部分を加えてサッと一混ぜしたら火を止める。器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

最初にあまり強い火加減だと、ネギが焦げてしまうので中火くらいで始めて下さい。そば投入後は強火でもいいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iam樹
iam樹 @cook_40038457
に公開
2023.9ブログお引越ししました。 https://iamitsuki.livedoor.blog/できるだけ野菜をたくさん食べられるような食卓を目指しています。 …でも飲んべえ夫婦ゆえ、お酒の肴系のお料理が多いかも!?(^^;) コメント欄は只今多忙につき閉じさせていただいています。 また、つくれぽを下さった皆様、お礼に伺えず申し訳ありません…本当にありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ