豚肉とピースのパエリャ

m’flavor
m’flavor @cook_40033700

豚肉のパエリャです。サフランなしでもおいしくできました。
このレシピの生い立ち
パエリャのエビが苦手という娘のため、豚肉で作ってみました。

豚肉とピースのパエリャ

豚肉のパエリャです。サフランなしでもおいしくできました。
このレシピの生い立ち
パエリャのエビが苦手という娘のため、豚肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分(30cm)
  1. 2合
  2. チキンスープ 720cc
  3. コンソメ 小さじ2
  4. カレー粉 少々
  5. トマトソース 大さじ3
  6. たまねぎみじん切り 半分
  7. にんにくみじん切り 1かけ
  8. ぶたばらスライス(食べやすくカット) 150g
  9. エリンギ(たて8つ割に) 1本
  10. ながねぎ(1cm輪切り) 1本
  11. ピーマンみじん切り 半分
  12. パプリカ(みじん切りとトッピング用にカット) 半分
  13. シュガーピース ひとつかみ
  14. オリーブオイル 70cc
  15. ライムなどくしぎり(お好みの柑橘類 適宜

作り方

  1. 1

    小鍋にチキンスープ・コンソメ・カレー粉を温めておく(鶏ハムを作ったときのスープを使用)

  2. 2

    パエリャパンにオリーブ油を熱し、たまねぎ、にんにくを炒める、豚肉、ピーマン類、長ネギを炒めたらトマトソースも加える。

  3. 3

    米を加えていためたら、あつあつの1のスープを注ぎ、中火で5分、とろりとするまでかき混ぜながら加熱。

  4. 4

    一度火を止め、手早くエリンギ、トッピング用の赤ピーマン、シュガーピースをトッピング。ホイルでぴっちり蓋をして15分弱火。

  5. 5

    まんべんなく火が当たるように、随時鍋を回しながら加熱する。15分経ったら火を止め、10分蒸らす。

  6. 6

    ライムを飾ってできあがり。

コツ・ポイント

5で満遍なく火が当たるように数分毎に鍋を回すのがコツです。スープはあつあつにして加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m’flavor
に公開
毎日、18cmのルクルーゼやダッチオーブンで作るスープ。 弱火調理で放っておけば出来上がるほど簡単なスープを研究中です。 具材を多めに使い、スープひとつで満足できるようなおかずスープを提案していきます。 家族:夫と7歳の女の子との3人家族 ブログはこちら~ http://yaplog.jp/tatsumi73/
もっと読む

似たレシピ