冷凍食品活用で簡単★焼きおにたま天のせ
半熟たまごフライと焼きおにぎりがおいしいコラボ♪
このレシピの生い立ち
冷凍焼きおにぎりのアレンジレシピです★
作り方
- 1
【半熟ゆでたまご】
・たまごは常温に戻しておく。たまごが浸かるくらいのたっぷりの沸騰した湯で5分茹でる。
- 2
たまごはお玉を使ってそっとお湯に入れ、時々優しく混ぜる。
5分経てば、火を止め、すぐに冷たい流水で冷やして殻を剥く。
- 3
剥いたたまごは冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
【天ぷら】
★のマヨネーズをボウルでよく混ぜる。
そこに水を少しずつ加える。最後にふるった小麦を加えてさっくり混ぜる。 - 5
天ぷら粉に冷やしておいたゆで卵をスプーンで転がして衣をつけ、180℃に熱した油で1分程度揚げる。
- 6
【タレ】
調味料を合わせて、レンジ600wで30秒温めて混ぜる。 - 7
焼きおにぎりを表示通り温め、そこに大葉をのせる。
その上にたまごの天ぷらをのせネギを散らし、タレをかければ完成!
コツ・ポイント
①ゆで卵を作るときは、常温に戻した卵を使う。(冷たいとたまごが温度変化で割れやすい)
②時間はきちんと測り、黄身の状態を調整する。
③茹であがったら、すぐに火を止めて、冷水につける。
(黄身の褐変を防止し、殻が剥きやすくなる)※よく冷やす
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042172