ちく玉天ぶっかけうどん

33shokuji
33shokuji @cook_40179599

大きなちくわの天ぷらとトロ~リ半熟ゆで卵の天ぷらを、冷水で冷やしたさぬきうどんと一緒に!ぶっかけうどんに~!最高に美味♪
このレシピの生い立ち
大阪 難波千日前にある「釜たけうどん」さんの1番人気メニュー:ちく玉天ぶっかけを再現しましたー!

ちく玉天ぶっかけうどん

大きなちくわの天ぷらとトロ~リ半熟ゆで卵の天ぷらを、冷水で冷やしたさぬきうどんと一緒に!ぶっかけうどんに~!最高に美味♪
このレシピの生い立ち
大阪 難波千日前にある「釜たけうどん」さんの1番人気メニュー:ちく玉天ぶっかけを再現しましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さぬきうどん(半生) 200~300g(お好みの量)
  2. ちくわ 1本
  3. 2個
  4. 青ねぎ 適量
  5. 大根(おろしにします) 5cm分くらい
  6. しょうが 適量
  7. めんつゆ 適量
  8. てんぷら粉 適量
  9. てんぷら用の油 適量

作り方

  1. 1

    「下ごしらえ」①大根をおろして水を切っておく②ねぎを切って、しょうがをすっておく③ちくわを縦半分に切っておく

  2. 2

    鍋に水を入れて卵を2つ入れ、沸騰後3分で火を止め水にひたし殻をむいておく

  3. 3

    たっぷりのお湯でうどんを茹でる(商品によりますが概ね13~15分の湯で時間です)その間に天ぷらを作る

  4. 4

    うどんのゆで時間が残り8分ほどになったところで油の鍋に火をつけてちくわから揚げる、卵は5秒~8秒ほど揚げるのがコツ♪

  5. 5

    茹で上がったうどんは冷水でしめて皿に盛りトッピングと天ぷらをのせて、つゆをかければ完成です!

コツ・ポイント

★ゆで卵は・・・沸騰後3分で火を止めてください
★ゆで卵を天ぷらにする時には、揚げ物用のオタマですくうと失敗なくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
33shokuji
33shokuji @cook_40179599
に公開
とにかく料理が大好き♪美味しく健康に!をモットーに毎日レシピ考えてます★お料理が得意な方も苦手な方もまずは楽しく料理することが大切だと思います!お値段以上のお味と見た目。そこがモットーです(笑)
もっと読む

似たレシピ