豚こま切れ肉で揚げないトンカツ

たむゆぅ
たむゆぅ @cook_40206081

ダイエット中でも食べられるトンカツです♫
このレシピの生い立ち
お父さんが豚ロースの脂身が嫌いなので豚こま切れで作ってみたら「豚ロースよりこっちの方が美味しい。これだったら10個食べれる」っといってくれました!

豚こま切れ肉で揚げないトンカツ

ダイエット中でも食べられるトンカツです♫
このレシピの生い立ち
お父さんが豚ロースの脂身が嫌いなので豚こま切れで作ってみたら「豚ロースよりこっちの方が美味しい。これだったら10個食べれる」っといってくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚こま切れ肉 400g
  2. おろしにんにく(チューブ) 大3
  3. 醤油 大3
  4. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    豚こま切れ肉をビニール袋の中に入れておろしにんにくと醤油を2~3回に分けて入れてしっかりもみこむ
    5分おく

  2. 2

    1の豚肉を3つに分けて厚さ1.5センチほどにし平らにする

  3. 3

    2にパン粉を両面均等につくようにまぶししっかり押しつける

  4. 4

    フライパンにサラダ油大4を熱し3の肉を入れ中火で片面約1分ずつ焼く

  5. 5

    そのあと中火で焦げないよう、両面を2~3回焼く。(約8分)

  6. 6

    竹串を刺して澄んだ汁が出れば出来上がり。

コツ・ポイント

焼き面全体に油をいきわたらせるとむらなくきれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たむゆぅ
たむゆぅ @cook_40206081
に公開
高校2年生です!将来の夢は料理関係の職に就きたいと思ってます☆なので、頑張って色々な料理を作って載せていきたいと思っています(*‘ω‘ *)美味しそうっ!っと思ってもらえたら嬉しいです(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ