庭のココスヤシの実で果実酒♬

おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673

庭で成った甘酸っぱいココスヤシ(ヤタイヤシ)の実。生食出来ると知り、果実酒にしてみました。
このレシピの生い立ち
庭のココスヤシ(ヤタイヤシ)。7月に花が咲き、10月に実が熟して甘酸っぱくって良い香りが広がった♡生食が出来ると知り、果実酒にも応用♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ココスヤシの実 1kg
  2. ホワイトリカー 1800cc
  3. 氷砂糖 300g

作り方

  1. 1

    よく熟した実を洗い、たっぷりの水に30分くらい浸して、ゴミや虫などを取り除く。

  2. 2

    水気をよく拭き取る。

  3. 3

    大瓶にココスヤシの実→氷砂糖→ホワイトリカーの順に入れ、5日くらいは1日に一度瓶を大きく回して混ぜ、その後冷暗所で保管。

  4. 4

    3ヶ月目くらいから飲み頃♬ロックで、ソーダで割って、レモン汁で酸味を加えて、お好みでどーぞ。

  5. 5

    ※甘酸っぱいココスヤシの実。あんずとマンゴーとパイナップルを合わせた様な香りと味です♡

コツ・ポイント

生食用に実を少し取り分けて冷凍しました。繊維が多いので、生食する時は汁を吸い取る感じですが、美味しい♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おぐにゃんこ
おぐにゃんこ @cook_40049673
に公開
おいしいお酒に合うおかずやおつまみを作り、家族と、友達と、ゆっくり楽しむのが大好き。最近クックパッドがスローペースになってます…>_<…にゃんこスカイは相変わらずお料理の邪魔しっぱなしだけど、カワイイからやっぱり許しちゃう毎日です(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ