サルナシ酒・・・美味しい果実酒です

福井のおじじ @cook_40055829
サルナシの完熟前の実を果実酒にします。爽やかな美味しいお酒になります。
このレシピの生い立ち
サルナシ酒は爽やかで口当たりが良いので、ついついたくさん飲んでしまいますね(^^4)
サルナシ酒・・・美味しい果実酒です
サルナシの完熟前の実を果実酒にします。爽やかな美味しいお酒になります。
このレシピの生い立ち
サルナシ酒は爽やかで口当たりが良いので、ついついたくさん飲んでしまいますね(^^4)
作り方
- 1
この写真の実は完熟の実です。生食やジャムにして、とても美味しい実ですが、果実酒には向きません。
- 2
果実酒にするなら9月ごろの、完熟前の実を使います。水洗いしておきます
- 3
空き瓶を洗って乾かした中に半分ほど入れます。
- 4
35度のホワイトリカーを瓶の口、すれすれまで注ぎ、蓋をして冷暗所に半年ほど置くと完成です。
コツ・ポイント
完熟実は入れないこと。瓶の口、すれすれまでホワイトリカーを注いでください。氷砂糖は入れない主義ですが、甘いのがお好きなら入れても良いかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
美味しい果実酒!カラメルバナナ酒 美味しい果実酒!カラメルバナナ酒
作って数ヶ月後美味しかった果実酒のみレシピUP。バナナの香りとキャラメルの苦みが最高。改良前の元レシピも最後に紹介します myacooking -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884481