鮭、シソ、梅ご飯

ゆなわかママ
ゆなわかママ @cook_40046171

夏ももう終わるのに、久々に母の味を作ってみました。簡単で、さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
実家の母が夏になると良く作ってくれた簡単混ぜご飯。梅のしょっぱさが食欲無い時に良いですよ。

鮭、シソ、梅ご飯

夏ももう終わるのに、久々に母の味を作ってみました。簡単で、さっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
実家の母が夏になると良く作ってくれた簡単混ぜご飯。梅のしょっぱさが食欲無い時に良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. お米 2合
  2. 鮭切り身 2切れ
  3. 青じそ 5~10枚
  4. 梅干 2~3個
  5. しらす 50g
  6. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    お米は炊飯器で普通に炊く。鮭はフライパンに油を熱し焼き、ほぐして骨をとる。

  2. 2

    シソは細切り、梅干は種を取り、包丁でたたき細かくする。

  3. 3

    炊き立てのご飯に、鮭、シソ、梅干、シラスを混ぜ、白ゴマをかけて出来上がり!!!

コツ・ポイント

鮭の塩加減によって、梅干の量を加減してください。熱々のご飯に混ぜるので、早めに食べた方が、青シソの色が変色しなくて綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆなわかママ
ゆなわかママ @cook_40046171
に公開
超スロークックです。日記の更新もなかなか…美味しいもの大好きです。                            どさんこ応援隊 NO12
もっと読む

似たレシピ