蒸し野菜たっぷりのヘルシーカレー

earlybirdk
earlybirdk @cook_40039362

野菜嫌いの人にも。野菜は蒸してから加えたのでヘルシーで調理時間も短縮。ひき肉をゆがいて油をすてて使いました。健康カレー!

このレシピの生い立ち
インド人が経営する本格インドカレー屋さんで「なすのカレー」を食べたところとっても美味しかったので、野菜嫌いな人に野菜をたくさん食べてもらうのにはカレーに入れてしまうのが一番と思って作ってみました。最初分量が曖昧だったため、再度公開しました。

蒸し野菜たっぷりのヘルシーカレー

野菜嫌いの人にも。野菜は蒸してから加えたのでヘルシーで調理時間も短縮。ひき肉をゆがいて油をすてて使いました。健康カレー!

このレシピの生い立ち
インド人が経営する本格インドカレー屋さんで「なすのカレー」を食べたところとっても美味しかったので、野菜嫌いな人に野菜をたくさん食べてもらうのにはカレーに入れてしまうのが一番と思って作ってみました。最初分量が曖昧だったため、再度公開しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. オリーブオイル 少々
  2. にんにく 1片
  3. 生姜 1片
  4. 玉ねぎ 2個
  5. 人参 1/2本
  6. かぼちゃ 1/4個
  7. なす 2本
  8. ピーマン 1/3個
  9. ピーマン 1/3個
  10. トマト缶 2/3缶
  11. りんごジャム 半瓶(冬はりんごを使って)
  12. マッシュルーム缶 1缶
  13. ひき肉 200~300g
  14. 小さじ1杯
  15. こしょう 少々
  16. 砂糖 大さじ3〜5杯(お好みで)
  17. ブイヨン 1個
  18. 乾燥パセリやローズマリーなど あれば(乾燥パセリID18902280
  19. カレールウ 2/3箱
  20. チョコレート 甘いのがお好みなら
  21. ホットパウダー 辛いのがお好みなら
  22. トッピング(あれば ブロッコリー、いんげん、ゆで卵

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜をみじん切りにして、オリーブ油で炒め、香りが出たら玉ねぎの薄切りを入れていためます。

  2. 2

    ここはちょっと時間をかけて、焦がさないように、よく炒めましょう。このくらいまで。

  3. 3

    人参、ピーマン、なすは小さめに切って、蒸し器で蒸します。かぼちゃは荷崩れるのでそれほど小さくなくていいです。全部一緒に。

  4. 4

    2にお湯を足してください。

  5. 5

    トマトの水煮缶か基本のトマトソースなどを加える。なければケチャップで代用。ケチャップの場合は量は調整してください。

  6. 6

    赤黄ピーマン、リンゴジャム、ブイヨンを加えて煮る。

  7. 7

    蒸した野菜をすべて加えます。野菜の原型を止めない方がよければ、ブレンダーなどでつぶして加えてください。全く解らなくなる。

  8. 8

    ひき肉を湯がいて油をすてて使います。塩そぼろでもOK。ここでだいぶヘルシーに!!

  9. 9

    ひき肉をざっと洗って(油とあくを落とすため)加えます。

  10. 10

    かぼちゃが煮崩れたら、いったん火を止めて、カレールゥや塩コショウ、砂糖で味付けを。

  11. 11

    乾燥パセリやローズマリーを。甘いのがお好きならチョコレート、辛いのがお好きならホットパウダーなどを加えてみてください。

  12. 12

    一日置いた方が美味しくなります。

  13. 13

    写真はトッピングにえんどう、ゆで卵とヘルシー煮豚(レシピID19057327)、えびなどをのせてみました。

コツ・ポイント

カレーは結構焦げやすいです。時々鍋底の方から混ぜて焦げないようにしてください。野菜はここに書いてあるのを全部入れる必要はありません。好きなものを好きなだけ入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
earlybirdk
earlybirdk @cook_40039362
に公開
ご訪問ありがとう♬手抜きだけど美味しくて、ヘルシーなレシピ作りを心がけてます。皆様の美味しいレシピと嬉しい出会いを楽しみにしています。皆様からのたくさんのつくれぽとっても嬉しいです。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ