ポテトとチーズのポタージュ(冷製でも◎)

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

チーズを加えたポタージュです。
寒い日に『ほっこり』美味しい♪
夏には、冷やして『ビシソワーズ』にしても美味しいです♪

このレシピの生い立ち
具材:水:牛乳=1:1:1が私のポタージュの黄金比です。
レシピID : 19065665『コーンポタージュ』やレシピID : 19462250 『オニオンポタージュ』、レシピID : 18699344 『かぼちゃポタージュ』も◎。

ポテトとチーズのポタージュ(冷製でも◎)

チーズを加えたポタージュです。
寒い日に『ほっこり』美味しい♪
夏には、冷やして『ビシソワーズ』にしても美味しいです♪

このレシピの生い立ち
具材:水:牛乳=1:1:1が私のポタージュの黄金比です。
レシピID : 19065665『コーンポタージュ』やレシピID : 19462250 『オニオンポタージュ』、レシピID : 18699344 『かぼちゃポタージュ』も◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1200cc前後
  1. じゃがいも(皮を剥く) 玉ねぎと合わせて400g
  2. 玉ねぎ 4分の1~半分(お好みで)
  3. 400cc
  4. 牛乳(または豆乳) 400cc
  5. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  6. スライスチーズ(とろけないタイプ) 4枚
  7. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋と玉ねぎを適当な大きさに切り、水とコンソメを加えて柔らかくなるまで煮る。(電子レンジ可)

  2. 2

    ※煮汁も使うので蒸発し過ぎない様に蓋をする事。煮汁が少なくなった場合は水を足す。

  3. 3

    1を汁ごとミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌する。(ブレンダーや漉し器でも可)※混ざり難い場合は牛乳を加える。

  4. 4

    3を鍋に移して牛乳を混ぜて温める。弱火にして、スライスチーズを1枚ずつ入れて煮溶かし、塩、胡椒で味を調えたら完成。

コツ・ポイント

チーズを加えなくても美味しいです(笑)
ですが、チーズを加えて更にマイルド&濃厚クリーミーに仕上げました。
※チーズを煮溶かす時に、焦さないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ