鷄つくねのきりたんぽ鍋

fumiねえさん @cook_40114343
ゴロゴロの鶏肉が苦手な人も…小さい子供さんでも…みんな大好きな鷄つくねを使って…♪身も心もホッカホカ〜♡
このレシピの生い立ち
旅番組を見ていて、どうしても食べたくなってしまったので…(^^)
鷄つくねのきりたんぽ鍋
ゴロゴロの鶏肉が苦手な人も…小さい子供さんでも…みんな大好きな鷄つくねを使って…♪身も心もホッカホカ〜♡
このレシピの生い立ち
旅番組を見ていて、どうしても食べたくなってしまったので…(^^)
コツ・ポイント
きりたんぽは煮過ぎるとグチャグチャになってしまうので…一気に入れずに食べるスピードに合わせて入れてみて下さいね…(^^)お餅を入れても美味しいです♡炭水化物まつりです…(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
美味しい鶏のつくね鍋、2種類バージョン 美味しい鶏のつくね鍋、2種類バージョン
鶏のつくねがメインなので、揚げたのと、そのままスプーンで落として食べるのと、2種類で作りました。柚子こしょうを効かせた味のついたつくねは、そのままでも美味しいです。 りねりね -
子どもと作りたい、ズボラなきりたんぽ鍋 子どもと作りたい、ズボラなきりたんぽ鍋
子供たちが好きな鍋はきりたんぽ!握らないで作る、ずぼらなきりたんぽ鍋です。ごはんつぶす過程をお手伝いしてもらいます! ちいさなしあわせKT -
-
鶏ガラスープをとって☆きりたんぽ鍋 鶏ガラスープをとって☆きりたんぽ鍋
マストアイテムはきりたんぽ、セリ、ゴボウ、鶏、鶏ガラでちゃんととった濃厚スープ。他は各家庭で具材が違うようです。 ショコラ009 -
美味しい鶏のつくねと野菜いっぱいのお鍋 美味しい鶏のつくねと野菜いっぱいのお鍋
冷蔵庫にある色んなお野菜と柚子コショウを入れたつくねをお味噌仕立てでお鍋にしました。つくねはつけダレで食べてもよし。お味噌のスープで食べてもよしで、2度美味しいです。ああ、ご飯がいくらでもすすんでしまいます。 りねりね -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19044420