人参のきんぴら

DAI♪
DAI♪ @cook_40147537

副菜の主役、きんぴら(^_^)
このレシピの生い立ち
人参は常備菜。困ったらきんぴら!笑

人参のきんぴら

副菜の主役、きんぴら(^_^)
このレシピの生い立ち
人参は常備菜。困ったらきんぴら!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参(千切り) 一本
  2. 胡麻 適量
  3. だし汁 100cc
  4. 醤油 小1
  5. ごま 適量
  6. 蜂蜜 大1弱

作り方

  1. 1

    小さなフライパンに胡麻油をたっぷりひいて、人参を中火で炒める。

  2. 2

    油が全体にまわったら、だし汁、醤油と蜂蜜を入れ、さらに炒める。

  3. 3

    水気がなくなったら火を止め、ごまをパラパラといれ絡むように和えて出来上がり。

  4. 4

    --

コツ・ポイント

砂糖のかわりに蜂蜜を使うことでコクとトロトロ感が出ます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DAI♪
DAI♪ @cook_40147537
に公開
『簡単・節約・ヘルシー・冷蔵庫にあるものでできるレシピ』を、アップしていきます(*´ー`*)(*゜▽゜)_□(///∇///)♪
もっと読む

似たレシピ