*桃と白玉の クラッシュゼリー*

ペーストリート @cook_40061288
ひなまつりにぴったりの桃のゼリーです。
イエロー、オレンジ、ピンクが、キラキラの透明ゼリーに包まれています。
このレシピの生い立ち
ひなまつりに親子で作れる簡単メニューを考えました。
*桃と白玉の クラッシュゼリー*
ひなまつりにぴったりの桃のゼリーです。
イエロー、オレンジ、ピンクが、キラキラの透明ゼリーに包まれています。
このレシピの生い立ち
ひなまつりに親子で作れる簡単メニューを考えました。
作り方
- 1
粉ゼラチンは70度以上のお湯でよく溶かします。ソーダを加え、ラップをして冷蔵庫で冷やし固めます。
- 2
白玉粉と食紅、水を混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなり耳たぶ程度の固さになったら、熱湯でゆでます。浮いてきたら氷水にとります。
- 3
黄桃と白桃は食べやすい大きさに切っておきます。
- 4
カップに白玉だんごと黄桃、白桃、スプーンですくったゼリーを順番に入れていきます。最後になんてんの葉を飾ります。
コツ・ポイント
ゼリーはスプーンでクラッシュさせてから入れるとキラキラした仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シュワシュワ七夕ゼリーフルーツ白玉 シュワシュワ七夕ゼリーフルーツ白玉
天の川をイメージして作った七夕のゼリーです!白玉の織姫と彦星を飾って、みんなの願いがかないますように♡とても簡単です! aiainoa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19046909