*我が家の。ミニスナックゴールド*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

本当にあれです!数年ぶりに食べれて幸せ。

このレシピの生い立ち
日本にいるころからこれが大好きでした。
簡単に再現できそうな気がして。原材料をヒントに再現しました。

*我が家の。ミニスナックゴールド*

本当にあれです!数年ぶりに食べれて幸せ。

このレシピの生い立ち
日本にいるころからこれが大好きでした。
簡単に再現できそうな気がして。原材料をヒントに再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3つ分
  1. 強力粉 200g
  2. 片栗粉 10g
  3. バター 10g
  4. 砂糖 20g
  5. 3g
  6. 半分弱
  7. 50㏄
  8. 牛乳 50㏄
  9. イースト 3g
  10. 重曹 小さじ半分
  11. BP 小さじ半分
  12. 折込バター 55~60g
  13. ドリュール
  14. 残り
  15. アイシング
  16. 粉砂糖 40g
  17. 卵白 適量(固めに)

作り方

  1. 1

    卵を割り、先にアイシングを作っておきます(写真のように固めに)。残りをパン生地とドリュールに使います。

  2. 2

    クロワッサン生地を作ります(ID:18572914)。生地を伸ばし、厚さ1㎝、幅1㎝に1本になるよう切ります。

  3. 3

    生地をねじりながら、丸く薄く成形してちょうど良い大きさにしてカット、2次発酵します。

  4. 4

    ドリュールを塗り、210度のオーブンで8分ほど焼いて良い色にします。冷めてからアイシングをコルネで絞る。

  5. 5

    生イースト6gとなっていました。12gくらいの間違いかと思います。(帰国しているので確かめられません)

コツ・ポイント

3でできるだけ平に成形してください。発酵後ブ厚くなって、アイシングの美味しさがでません。常温で保存するとどうしてもアイシングが溶けるので、冷凍保存、自然解凍をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ