パクチー餃子

スヤァ・フトンスキー
スヤァ・フトンスキー @cook_40087311

備忘録です。
餃子の数は、たっぷりタネを入れると20、控えめにすると30くらいになります。
このレシピの生い立ち
パクチーが好きなので。

パクチー餃子

備忘録です。
餃子の数は、たっぷりタネを入れると20、控えめにすると30くらいになります。
このレシピの生い立ち
パクチーが好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮(大判) 20〜30枚
  2. A
  3. パクチー 1束
  4. ニラ 1束
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. コショウ 少々
  7. B
  8. 豚挽肉 150g
  9. ごま 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1/2
  11. 醤油 小さじ1
  12. 小さじ1
  13. 生姜(チューブ) 1.5cm

作り方

  1. 1

    Aのパクチーとニラは束のまま端から微塵切りにし、ボウルに入れて片栗粉とコショウを全体にまぶすようによく混ぜておく。

  2. 2

    1のボウルにBを全部入れてよく混ぜる。

  3. 3

    2のタネを餃子の皮で包む。

  4. 4

    【焼き方】
    フライパン中火に薄く油を敷いて餃子を並べ、底に少しこげ色が着いたら半分浸かるほどの水を入れて蓋をして強火。

  5. 5

    水気がなくなって来たら火を弱め、完全に水気が飛んで餃子の底が剥がれやすくなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

1の工程で片栗粉を野菜にまぶすことで、シャキシャキになるんだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スヤァ・フトンスキー
に公開
備忘録です
もっと読む

似たレシピ