レンジdeチン♪カスタードクリーム

*tibby*
*tibby* @cook_40062669

レンジで簡単にカスタードクリームが作れちゃいます♪
少量必要な時やスコーンの付け合わせに等にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
手軽にカスタードクリームを作りたかったので、レンジで出来ないものかと(^w^)

レンジdeチン♪カスタードクリーム

レンジで簡単にカスタードクリームが作れちゃいます♪
少量必要な時やスコーンの付け合わせに等にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
手軽にカスタードクリームを作りたかったので、レンジで出来ないものかと(^w^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 卵黄 1個
  4. 牛乳 100cc
  5. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに、小麦粉と砂糖を入れ泡立て器で混ぜます。
    混ざったら、卵黄を入れ更に混ぜます。

  2. 2

    牛乳をレンジで40℃くらいに温めます。
    温めた牛乳を「1」に入れ良く混ぜます。

  3. 3

    耐熱容器を用意します。
    茶こしを使ってボウルから「2」を耐熱容器へ移し入れます。

  4. 4

    耐熱容器にラップをして、レンジで40秒加熱し、混ぜます。
    ※私が使用したレンジは700wです。

  5. 5

    再度、40秒加熱し、取り出したらバターを入れて混ぜます。
    冷やせば完成です(*^^*)

  6. 6

    ※お好みで、バニラエッセンスを入れると風味が良くなります。

コツ・ポイント

ポイントは各々の混ぜる作業で良く混ぜる事です。

柔らかめのクリームがお好きな方は牛乳を20~30cc増量して下さい(*^^*)

作ったカスタードクリームは当日~翌々日中に食べるようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*tibby*
*tibby* @cook_40062669
に公開
趣味はアロマテラピーとお料理です♡何かを作るのがどうやら好きなようです(笑)我が家では母が台所の主なので、短時間で出来る簡単なお弁当は作るものの、ちゃんとしたお料理は時間のある時しかしませんが、COOKPAD生活楽しめたらなと思っております(*^_^*)家族に食べて貰ったり、友人同士でまったり家呑みなんかした時に美味しいと言って貰えたレシピをUPして行きたいです。
もっと読む

似たレシピ