みたらし団子

Eriyちゃん @cook_40058775
電子レンジで簡単に美味しくやわらかいのが出来ました。
このレシピの生い立ち
急に食べたくなって買いに行くのもなんだし・・・
簡単に家で作れたらって思ってつくりました
みたらし団子
電子レンジで簡単に美味しくやわらかいのが出来ました。
このレシピの生い立ち
急に食べたくなって買いに行くのもなんだし・・・
簡単に家で作れたらって思ってつくりました
作り方
- 1
深めの耐熱皿に上新粉・砂糖を入れてよく混ぜ水を少しずつ入れて混ぜ合わせる
- 2
ラップをかけて電子レンジで約3分(600W)
- 3
取りだして水にぬらしたしゃもじでよく練る。熱いので注意してください。もう一度ラップをかけてレンジで2分加熱する。
- 4
取りだしたら水を張ったボールに入れて冷ます
- 5
好きな大きさに丸める。串に刺して焼き色をつける。
- 6
あんの材料を鍋に入れて溶いた片栗粉をいれてとろみをつける。(好みのゆるさで)
- 7
だんごとあんをからめて出来上がり
コツ・ポイント
☆丸める時少しずつ水を手に付けた方がやりやすく、うすく油を塗った皿などにおくとよい。
☆串にささずに焼き色をつけてから串に刺した方がやりやすいかも。
☆あんの甘さやとろみはお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白玉粉で。やわらか♪みたらしだんご 白玉粉で。やわらか♪みたらしだんご
白玉粉と豆腐で作った柔らかなお団子に、醤油味が強めのみたらしあんが良く合います。2014.2.27.2度目の話題入り♪ C:Blue -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048186