作り方
- 1
なす…洗ってキッチンペーパーで拭き、へたを切り取って、大きめの乱切り
- 2
なすを揚げる。
油はフライパンに1〜2cm位で、180度設定 - 3
※簡単フライバット!
牛乳パックを開いて、新聞、キッチンペーパーの順で敷くと、後は燃えるゴミで捨てるだけ。片付け簡単! - 4
甘酢を作る。(すし酢、砂糖、醤油を混ぜ合わせる。)
大根おろしを作る。 - 5
器になすを盛り、大根おろしを絞って載せる。
甘酢を上からかけて、完成!
あれば、ちりめんじゃこや鰹節を載せてもお勧め
コツ・ポイント
揚げなすがさっぱり美味しく、たっぷりと食べれます。うちの子供も大好きです。
簡単バットはお勧めです。洗い物少なく、片付け簡単です。
似たレシピ
-
-
-
ちりめんおろしでおいしい茄子丼 ちりめんおろしでおいしい茄子丼
簡単!茄子の丼。どんぶりにしなくても茄子をこのタレで食べるとおいしい。友人で「ちりめんおろしがあるとご飯何杯でも食べられるよね。」という子がいます。確かに!って思います(^u^) にゃおにゃお -
-
甘辛おろしが美味しい♪揚げ鶏と茄子。 甘辛おろしが美味しい♪揚げ鶏と茄子。
大根おろしを甘辛に味付けし、揚げた鶏もも肉と茄子を加えサッと煮ました。おろしたっぷりで揚げ物もさっぱり食べれます。 王様のおさんどん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048337